

シエスタキッチンの「初夏のヘルシー特集」という企画をやっていてお得だということで行ってみました。

あちゃ〜、ハレーションができてしまった。

まるかつ水産に向かいます。

ここでは、「マグロとネバネバ野菜のどんぶり」を提供してるんです。


「マグロとネバネバ野菜のどんぶり」は750円(税込)なんです。

マグロは、小さく刻まれています。
いつも食べるような海鮮丼の切り方とは違います。

ネバネバは、オクラ、とろろ、納豆で、これに玉子がのっかっています。
体に良さそうな気がしてきます。(^^)

味噌汁の具はふのりです。

どんぶりの大きさは、13cmくらいの丼です。
ちょい小さく感じますが、底は深いんでけっこうご飯の量はあります。

一人ですのでカウンターでした。


Cafe&Meal MUJIの「国産鶏ムネ肉のチキンフォー」 500円。
通常より安いこの企画です。
通常より安いこの企画です。
フォーの橋持ち上げは、なかなか難しいもんです。(^^)
これぞ鳥〜というのが3枚入ってきます。
これ、夏にいいですね〜。
これ、夏にいいですね〜。

これは、一階のCafe&Meal MUJIでした。

土日販売の「太田かまぼこ」さん出展していました。

もうすぐ「トランチャ」のオープンです。
ちょい時間がないので、このへんで。

twitter・インスタ画面
コメント
コメント一覧 (4)
シエスタにはまた寄れずに🚕
今回は、あっこと五稜郭タワー🗼の抹茶ソフトとアークスのソフト食べれました🍦
滝澤商店も何回か覗いたのですが、満員で一人のおばさんが入れず断念しました‼️
あっこもおやじ様様のブログで、運転中目に👀入りました🎵
アークスも同じですよ😁
おやじ様様のブログに感謝感謝です💞
今回も無事に親孝行終わりました🙇
偶然を期待してブログ読みます😃
これからもよろしくお願いいたします‼️
函館の飲み食いオヤジ
が
しました
あっこのネバネバ絶対うまいやつだ
明日行こう〜と思ったらなんと今日まででガックリ(/_;)ネバネバ系ってまんずハズレがなくて好きです(^_^)
雑誌のHOをみてこの前南茅部の寿し処山昇さんに初めて行ったら、ここのバラチラシセット千円ってやつハンパなくお得感ありましたよ
まだ行ってないようでしたら絶対行ったほうがいい一軒です
こっち方面行ったらお昼は久蔵に行っちゃうんだけど、これからは山昇と悩みどころです(笑)
函館から行くと久蔵さんの400〜500m手前右手になります
よくみないと見過ごす可能性もあります
函館の飲み食いオヤジ
が
しました