昨日は6月の「大町夜想」でした。
電車に乗っているとすぐ前の席には、ヒュッテの女将が乗っていたんです。
これにはビックリでした。帰りは親方の運転だそうです。なるほどです。(^^)
それで「電停は、どこで降りたら近いだろう?」と話していると隣に居合わせた若いおねえさんが教えてくれたんです。
なんと大町夜想に初めて行くということでした。これにも驚きでした。
てなことで3人で会場に行きます。
6時くらいに到着しましたが既に賑わっているようです。
和田さんがお酒を担当しています。
ビール、ワインは300円です。
ありがたいもんです。
写真は、お店の前からです。
カメラで写したものは、背景をボカせたのですがグラスまでボケてしまって使える画像ではなかったんです。
ここらが、現在のスマホカメラの限界なんでしょうか。
しかし、スマホカメラの進化を見ていると、このままでは一眼レフカメラの領域に数年もしない間に進化するかもしれません。もっと短いサイクルでできそうかな〜。
オヤジ、ブログ用に毎年のようにコンデジを購入していましたが、いまではスマホばかりです。
こ上の画像はカメラのボカシではなくパソコンで作ってみました。
電車でご一緒したおねえさんと飲みます。
なんと彼女、「あっこ」に行っているということでした。
そういえば、なんか見た方だな〜と思ったら、やはり雑誌で見た方でした。
いや〜、これまたビックリでした。(^^)
今度は、あっこで乾杯よろしくです。
道産虎さん、タケさんもいらして乾杯〜です。
ありがとうございました。
主催者の親方からの挨拶!
主催者の親方からの挨拶です。
みんな仲間で楽しくやりましょう〜と。
ビールの次はワンボトル!
オヤジ、ビールは3杯までで次はワインのボトルです。
なんと1本1000円なんです。
ありがたいもんです。
ピンチョスがズラリと!
このようなピンチョスは、200円くらいで提供されてるんです。
ソシエダの皆さんのボランティアです。
ほんとありがたいもんです。
デザートも用意されています。
SugaクインテットJAZZ vocal
SugaクインテットJAZZ vocalです。
ベースは武田テルノブさんで、歯切れのいい素晴らしいベースです。
ベースがいいと演奏がしまります。
朗々と歌いあげる Suga氏。
それにしても、あの高いキーがよく出せるもんです。素晴らしい!
熱きサックスは櫻井さん!
サックスはご存知櫻井さん、熱きに演奏は、とっても伝わってきます。
この照明、活躍しています。
深谷シェフも仕事が終わって登場です。
マダムもいらっしゃっていました。
盛況のコンサートとなりました!
盛況のコンサートとなりました。
パンうまそうです。
帰りには、お二人の素敵な方に会場でお声をかけていただきました。
腹を見てのお声がけでしょうか。笑
ありがとうございました。今度、乾杯よろしくです。
いや〜、今月も楽しまさせていただきました。
ソシエダの会員の皆さん、ありがとうございました。
感謝です。
twitter・インスタ画像です。
コメント
コメント一覧 (14)
おかげさまで沢山のお客様に来ていただいて、美味しく楽しい一夜になりました!
また、街で唄ってるの見かけたら気軽に声掛けて下さい♪
函館の飲み食いオヤジ
が
しました
なんてオシャレで美味しそうな空間…
函館の飲み食いオヤジ
が
しました
素敵な空間ですよね♡
今度是非 行ってみたいのですが、どうしたらいいんですか?
函館の飲み食いオヤジ
が
しました
恐れ多いだなんて…なんですか(^^;
遠慮せずにガンガン声かけてください!
今回は呼吸まで聞いてくださって(≧▽≦)、ありがとうございました!
函館の飲み食いオヤジ
が
しました
また次回!
最終的にピンチョス7品作ってクタクタでした。
函館の飲み食いオヤジ
が
しました
あのちょっとの時間でもオヤジさん達の愉しさがガツンと伝わってきました笑笑。
今度、ぜひぜひご一緒に飲みましょう〜。
函館の飲み食いオヤジ
が
しました