遅いランチでしたが無事入店できました。
■函館市昭和2−29−2
■電話 0138-45-3505
■営業 11:00~15:00 17:30〜22:30
■定休 月曜日
■地図は、こちらです
メニューです。
右上にありました。
「究極の担々麺」と書かれています。
担々麺のメニューです!
旭流酸辣湯麺 スーラータンメン (900円 税込)にしました。
もう鼻から担々麺と信じて切っているんで、この色はいい赤さでこれは辛いだろう〜な〜と思うのでした。 赤く見えてしまうんです。
しかし・・・食べてみると〜〜
なんとこれ担々麺ではありませんでした。笑
とんだ早とちりでした。(^^)
字のごとく酸っぱく辛め!
しかし、さすが旭さんの冠が入っているメニューで、字のごとくアンが酸っぱくて唐辛子の辛さが、なんともいえない味わいをだしています。
ネギとクレソンでしょうか。オシャレっぽいです。
このアンがいいんです!
このトロミのアンがいいんです。
この豊かな酸っぱさと辛さがDUOしています。
これは夏でも冬でもの料理だと思いますが、この酸っぱさと辛さは夏にも合うと思います。
麺は、このようなやや太め系の縮れ麺です。
しっかりかき混ぜます!
「かき混ぜて食べて」と言われているんで、しっかりかき混ぜるとこんな感じになります。
ちょい唐辛子を入れて辛味を加えます。
これは辣油でもいいですね。
ふ〜、食べました。満足の一杯です。
しばらく見ないうちにたくましくなった感じです。
コメント
コメント一覧 (4)
函館の飲み食いオヤジ
が
しました
とても、美味しかったけど、おやじさんのブログ拝見してたら、スーラータンメンもいいな今度辛そうだけどチャレンジしたいなぁと、思いました✌️
どちらも、とろみのあんがいいですよね(*_*;
夏でも、冬でも、いいですよね〰❣
あと、大町夜想クラッシックの演奏を聞きながら、飲んで食べて!
素敵な夜を満喫されたのですね🏙️🎶
また、ホットな情報楽しみにしてまーす🤗
函館の飲み食いオヤジ
が
しました