この日は想苑に行ってみました。
相方さん、しばらく行っていないということで行ってみました。
メニューを見てみます。
※メニューはじめ各写真は画像をクリックすると拡大します。
モーニングセットが、まだ注文できる午後一時前なので注文します。550円(税込)
これはお得です!
コーヒー、焼サンド、玉子、サラダという内容で、これはあがたい値段です。
オヤジ、ここの席が定番です。
スピーカーが近くにあるのでJAZZも大きな音で聴くことができるんです。
オヤジは、まだ飲んでいないコーヒーフロートにしました。500円(税込)
これは季節限定となっていますが夏なんで大丈夫でした。
相方さんは、自宅では自作エンクロージャーとAlticの38cmユニットを持っているので音に敏感です。
JBLd130から奏でる豪放なサックスの響き、そしてドラムのシンバルのカンカンという音はこのツィータならではです。
やっぱ075の音が好きかな。(^^)
ここでは1200hzでクロスオーバーしているようです。
2010年に作った動画です。
ちょっと目に入ったのが、このルーペです。
ニーズがあるんでしょうね。
オヤジは目が少し遠くなりましたが、まだまだ大丈夫です。(^^)
ここの三角窓も素敵です。
向こうのほうのは部屋は・
このようになっていて、スピーカーから離れていますので一般的なカフェとなります。
9/2「渡来塵 北海道 Tour 2019」!
昨日は、クラシックのコンサートでしたが、とても素晴らしいコンサートでした。
このポスタがありました。
9/2のジャズコンサートも期待です。
バル街は明日の9月1日で、昼からのお店も多くなっています。
この後は、函館グルメサーカスですね。
お店の前の函館公園も緑がくっきりです。
インスタ・twitter・見出し画像
コメント
コメント一覧 (8)
明日はバル街ですね。
前売り券購入しており、マップをみて想苑さんが無い事に驚いていました。
バル初期から谷地頭方面へ誘ってくれる灯台みたいだと思っていたので少し寂しい気がしています。
でもお店開いてイベントされるって事はマスター様はお元気に欠席(笑)なんだなと安心しました。
函館の飲み食いオヤジ
が
しました
動画見ました📹すごい⤴️⤴️ですね‼️
モーニングが1時までとは恐れ入ります🍞
バル街のポスターとてもいい感じです😃✌️
明日のブログもいつもにまし、楽しみたいしてますね‼️
私は、親孝行するために帰るので
地味にブログ見て和んでます✨
今日もありがとうございます❤️
函館の飲み食いオヤジ
が
しました
私は、学生時代背伸びして、先輩達と想苑で分かりもしないくせに、ジャズを聞きながら
珈琲を飲んでいましたね☕
その当時、想苑にカップルで行くと別れると言う、噂があったっけ。などなど思い出して、
おやじさんのおかげで本当に青春時代を懐かしめました。
画像だけでなく、🎦動画もよかったです。
深夜に昔を懐かしみながらjazzを聞くのもおつなもの🎶🎶ありがとうございます(^^♪
ちなみに山田姉妹の歌声も、澄み切った秋の空の如く素敵でした。アベマリア好きなので、生で聞きたかったです。おやじさんが羨ましいです🤗明日もまた、素敵なブログ待ってます
函館の飲み食いオヤジ
が
しました
8月は2回ほど「想苑」お邪魔しました。
同じ席でした。ジャズ、珈琲、紫煙
私の三点セットです。窓外の緑が鮮やか
でした。想いを馳せて居ます。
函館の飲み食いオヤジ
が
しました
シャレードさんー、どうもーです。
東京からありがとうございます。
同じ席だったんですね。
ここはほんといいジャズ喫茶で地域の財産だと思っています。
昨年は2回いらっしゃったそうで、またのお越しお待ちしています。(^^)
函館の飲み食いオヤジ
が
しました