本町でのランチの後は、近くのシエスタのプティ・メルヴィーユで軽い〜デザートです。(^^)
「あったかメルチーズonソフトクリーム」の看板です。
ほんとは、ここのオネエサンんから聞いていた秋の新作狙いでしたが、売れてしまい仕込んでいる最中ということで、これにしました。
「あったかメルチーズonソフトクリーム」 350円(税込)
これはその名のとおり、あったかいメルチーズの上に冷たいソフトクリームをのせたものです。
メルチーズの5種類の中から、さらにソフトクリームの3種から選びます。
けっこうな種類となります。
メルチーズはプレーンで、そしてソフトは秋らしくパンプキンです。
料金を払う時に「あ、チョイスするんだった」と気がつき急いでの注文でした。
考えてから注文しなきゃです。(^^)
冷たく&あったかくとで面白い!
上はソフト、下がメルチーズです。
あったかいのと冷たいソフトがコラボして、なんとも面白い味なんです。
これはいいアイデアです。
ちょっとオヤジの選択がよくなくて、これはインスタ萎えだったかな〜。笑
味は、もちろんバッチリです。
相方さんは、下がパンプキンと上がバニラだったかな。
こっちが2つの特徴が出ていますね。
早く食べないとこのように斜めになります。
以前も、こうなりました。(^^)
こんな感じで食べます!
こんな感じで食べました。
シエスタキッチンのメニューも面白い!
ここのテーブルの上には、これがあったんです。
シエスタキッチン各店の気軽に味わえるメニューが掲載されています。
そしてこうした企画も掲載されていて、これは宣伝効果大です。
さすがシエスタの企画担当です。
これからオープンするお店です
これからオープンします。
ラーニキッチンも期間限定でオープンです。
スマホ写真は広角で写せるようになりました。
ここにハロウィンかぼちゃが!
プティ・メルヴィーユシエスタ店には、こんなめんこいハロウィンかぼちゃがあったんです。
知人宅のハロウィンかぼちゃ!
知人宅のハロウィンかぼちゃです。(^^)
オバケカボチャは連年は穴をあけていたんですが、今は黒シールにしているということです。なるほどのアイデアです。
バケツもめんこいんです。(^^)
インスタ・twitter・見出し画像
コメント
コメント一覧 (2)
下が熱くて、上が冷たいソフトクリーム❓❓
想像がつかず、頭の中がカオス状態です。
が、かぼちゃ🎃のソフトクリーム🍦は、
そそられますね〰🤗💞かぼちゃ好きでーす。
ハロウィン🎃に因んだ素敵な冷菓🎶
いいなぁと、思って拝見してました。
毎日ブログ見るたび、函館に帰りたくなります😂
東京は、明日も32度の、予報❣
ソフトクリーム🍦が食べたくなる気持ちにビッタリな今日のブログでした😄
函館の飲み食いオヤジ
が
しました