10月9日にオーブンした楓庵(かえであん)にランチタイムに行ってみました。
場所は、八幡通りの松川団地の向かいあたりです。
■函館市松川町40-14
■電話 0138-86-5258
■営業 11:30〜15:00 17:30〜21:00 日曜は〜20:00
■定休 なしのようです
■地図は、こちらです
ここはあいぽんさんに教えていただきました。ありがとうございました。感謝です。
早速行っていました。(^^)
場所は、八幡通りですぐにわかりました。
駐車場は、お店の前です。広いんです。
看板をちょっと拡大すると、ランチセットと晩酌セットがあります。
左手にも、この看板がありました。
メニューです。
ランチセットは2種類です。
※メニューはじめ各写真は画像をクリックすると拡大します
温かいそば。ごはんものです。
こちらは「ミニかき揚げ丼セット」です。1000円(税込)
これにドリンクがつきます。
きたわせの二八蕎麦にミニ丼、そしてドリンクで税込で1000円とはありがたい値段です。
ツユはなんともいい色!
濃厚のツユは、しっかり出汁も感じてこの透き通るようなものです。
きたわせの二八蕎麦!
ここの蕎麦は看板には書いていませんが、きたわせを使った二八蕎麦という本格派なんです。
これには、ちょっと驚きました。
かき揚げと海老天です。
かき揚げだけと思っていたので、これはいいもんです。
天ぷらの揚げ方もいい感じです。
そば湯は濃厚!
そば湯は濃厚なものでした。
ドリンクもつきます!
ドリンクは、アイスコーヒーです。
こちらは「ミニ天丼セット」 1000円(税込)です。
二八蕎麦です。
ミニ天丼の拡大です!
ミニ天丼の拡大です。
大きめの海老といも、カボチャ、ピーマンです。
ホットコーヒーに!
ドリンクはコーヒーにしました。
けっこう深底のどんぶりでした。
今回のランチセット2種
2種のランチセットです。
どちらもいい内容で悩むところですが、これは好みですね。
オヤジの好みは、かき揚げかな〜。(^^)
店内です。かなり広いんです。
左手にもこのようなテーブル席です。
新しくて気持ちがいいもんです。
晩酌セットもあります
ここは晩酌セットが1000円であるんです。
これは興味ありです。(^^)
今日のメニューです。
クリックで拡大します。
お店の前からの八幡通り
お店の前からの八幡通りです。
白建物は立憲民主党の看板です。
これが目印になるかもです。
インスタ・twitter・見出し画像
コメント
コメント一覧 (8)
美味しそう!
かき揚げの方がお得感ありますね。
香りはどうなんでしょう?
蛾眉野に行くようになってから
他の店に行くと香りで物足りなくなりってしまって💦
函館の飲み食いオヤジ
が
しました
私にはミニかき揚げセットは量も丁度良さそう(おやじさんは足りないのでは?)
函館の飲み食いオヤジ
が
しました
父の施設が向かいなので、通るたびに何屋になるんだろうって思ってました。
価格面では千寿に軍配かなw
函館の飲み食いオヤジ
が
しました
名無しさん、写真のご意見ありがとうございました。
感謝です。
函館の飲み食いオヤジ
が
しました
名無しさん、写真のご意見ありがとうございました。
感謝です。
函館の飲み食いオヤジ
が
しました