CALAMARILPGP
IMG_20201124_133251_1

今日は、11月2日にオープンしたCALAMARI食堂(カラマリ)に行ってみました。
ここは、末広町のカルチャーセンター臥牛館の一階に入っています。

お店の右手には函館山です。

■函館市末広町9-9
■電話 08040471039
■営業 1000〜2200
■定休 土日祝
■地図は、こちらです

駐車場は、こちらです!
SSIMG_20201124_130838
お店の前には池見石油です。上写真右手の白い建物の前がセンターの駐車場となり10台が駐車利用できるということです。

お店の看板です!
IMG_20201124_130245
お店の看板です。
image
IMG_20201124_130934

メニューを見せていただきました。
※メニューはじめ各写真は画像をクリックすると拡大します

スペシャルサイズというのかあったので聞いてみます。
おばんざいは、肉と魚の料理が提供されていて、これは肉と魚のどちらも入ったメニューということでした。なるほどです。
てっきり大盛だと思っちゃいました。(^^)

ここのお店ではグランドメニューはなく、その日に仕入れてたきた素材でメニューを決めているそうです。ランチもディナーも同様に、そのようにしているそうです。
IMG_20201124_132851
今日の献立です。

ということで、スペシャルサイズを注文します。   

こじんまりしている店内なので、料理をしている音が背中のほうから聞こえてきます。一人用テーブルは厨房が背中となるのです。
近い距離なので料理の匂いも伝わってきて、腹の音で反応しています。(笑)

image
SSIMG_20201124_132117

こちらが、おばんざい定食のスペシャルサイズです。1000円(税込)

三軒豚ステーキと鯖焼き!
IMG_20201124_132208_1

今日のメインの肉は三元豚ステーキで、魚は鯖でした。
鯖をひっくり返してみました。(^^)
豚肉のステーキは、シンプルならではの味です。
鯖は小型のものですが、今が旬です。
image
鯖の皮のほうも、しっかりと焼かれています。
ベビーホタテ、あさりかな〜。

けんちん汁は具材がけっこう!
IMG_20201124_132227
けんちん汁です。野菜などがけっこう入っていました。
image
熱々ででてきます。こちらは、こんにゃく、ニンジン。

こだわりのロウカット玄米!
IMG_20201124_132243

ご飯は、ちょっと色がついていて何かな〜と思ったのですが、ロウカット玄米というのを使っているということです。
オヤジ、この米を知りませんでしたがシェフのこだわりを感じます。

後ほどシェフに聞いてみたところ、これはゆめぴりかで玄米の油分だけを落とし、旨味、美味しさを残した特殊な精米をしたものだそうです。

こちらのサイトに詳しく説明がありました。

ここの料理、一品一品が丁寧で美味しいものでした。  

食後、少しく若きシェフ(店主)と話しをさせていただきました。

函館の高校卒業後、大学と行き料理が好きで東京で和食、洋食などのレストランを経験されて函館に戻ってきたそうです。

料理への訴求心、そして謙虚さが伝わってきました。
お人柄もよく応援したくなる若きシェフです。
IMG_20201124_133155

バスクの深谷さんは、高校の大先輩ということです。
となればコロナ禍が過ぎてバル街が再開となれば出店しそうです。(^^)
ここにしっかりと「バル街からの手紙」がありました。
image
SSIMG_20201124_132923
店内は、こじまりしていてカウンターと一人用テーブルです。
先客がいらしていたのでテーブル席となりました。
カウンター席は3脚でしたがもう一脚は入りそうですが、今は時節柄は無理は禁物ですね。

一人用の席!
IMG_20201124_133203_1
こちらの一人用席で食べました。
こうした置台もテーブルになるとは驚きです。
オヤジ、このようなテーブルあずましくていいもんです。
IMG_20201124_133152
野菜たちも、しっかりとデコレーションになっています。(^^)
IMG_20201124_133220
後ほどシェフから教えてもらったのですが、ドアを開けた奥のほうにもソファーの席があり、そちらも座れるということでした。

image

twitter・インスタ・見出し画像です