」
今日の函館は昼から暑くなりましたね。
こう暑いと冷たいものを食べたくなります。
ラーメンの「おばら家」ではつけ麺の他に、冷やしラーメンの提供を始めたということでランチに行ってみました。
■函館市鍛治2丁目7-8
■電話 0138-85-6880
■営業 11:00〜20:00 LO1940
■定休
■地図は、こちらです
駐車場は、お店の前です。
ん? この煙のようなものは?
入り口に行く間ですが、なんか煙ってるように見えるのです。
なんだべ?っと。
これミストでした。やりますね〜!
近くで、よく見てみるとミストだったんです。
お店の入口まで何個かのミストが配備されています。
函館でミストは、あまり見たことがありません。
いや〜、これはおばら家さん、やりますね〜。(^^)
こちらのtwitterは鍛治店ですが、昭和店でも7月21日から冷やしラーメンの提供を始めました。
店長さんともお会いすることでした。(^^)
ちょっと知っているんです。
食券機の「中華そば」で購入!
「冷やしラーメン」が食券機になかったのですが、これは「中華そば」のボタンを押します。
あなた〜好みの〜?
塩か正油かを聞かれますので、醤油に。
そして、ここではカスマイズできますので、麺は硬め、味は普通、油は少なめにします。
冷やしラーメンです。700円
冷やしラーメンって、ハムや錦糸卵、キュウリ、トマトなどを上にのせ酢のスープを予想していましたが、これは通常ラーメンの冷たいラーメンでした。なるほどです。
「めんきち」が、この手のラーメン、早めに提供していたと思います。
氷が入っていいます!
面白いのは、ここに氷があるんです。
冷え冷えのスープはあっさり!
なので、冷え冷えのスープです。
ここのラーメンはこってりで有名ですが、冷やしラーメンはあっさりです。
冷やしのこのあっさりはいい感じです。(^^)
シコシコした細麺!
冷やしラーメンの麺は、いつもの太めではなく細めになっています。
このシコシコ感がたまりません。
無料のタマネギも!
タマネギは無料なんで頼みます。
この生タマネギ、冷やしラーメンにも合います。
冷たくてあっさりのいい感じなので、こんなにスープを飲んでしまいました。(^^)
店内です!
店内です。
なぜかこちらに誘導されます。
今度は反対側に座ってみたいものです。(^^)
お店には、これがあり写真投稿大歓迎とあります。
いいっすね〜 (^^)
店長と少しく話をします。
「じゃらん」にお店を紹介した時に代表から丁重なメールが届き、店長からもメールが来たんです。
その時なんで店長さんから来たのかな〜とわからずだったのです。
その訳はピザ屋さんの方から教えてもらいました。
ようやく挨拶に行けました。ありがとうございます。
どこかで見たことがある方ですヨ。(^^)
コメント