2021年10月30日 見晴公園の紅葉(2021年秋) 2021年秋の見晴公園の紅葉です。※各写真は画像をクリックすると拡大します紅葉いい感じです。😀ここの紅葉の木は定番のスポットです。テレビのインタビューが隣で収録されていました。このような紅葉です。もみじの絨毯です。といいたいのですが、まだ早いですね。池の周り。ここにはこの建物が・・・ここもいい感じなのです。枯葉です。こような赤が。緑と黄色のコントラスト。池です。写真は順不同です。🤗ここでちょっと休憩。おみじフェスタです。夜に行ってみたいものです。このような展示もやっています。まつぼっくり。この色の木々が。今年の紅葉は遅いんで、まだ楽しめそうです。景色が変わるのも散歩としてはいいもんです。最後です。ご覧になっていただいてありがとうございました。twitter・インスタ・見出し画像です 「ジャンクねた」カテゴリの最新記事 タグ :函館見晴公園紅葉2021年10月ブログ函館の飲み食い日記 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (12) 1. ありちゃん 2021年10月30日 09:09 おやじさんこんにちは! 紅葉素敵ですね〜🍁 私もちょうど行きたいと思っていたところでした! まつぼっくりはあったけど栗はもう見かけなかったですかね…?? 0 函館の飲み食いオヤジ がしました 6. オヤジ 2021年10月31日 07:43 >>1 ありちゃんー、どうも〜です。 すいません、どっても遅くなりました。 ここ、いつもながらいいところですよね。 これからだそうて、楽しまれてくださいー。 松ぼっくりな葉ですが、下をむいてなんかと思って、この時は上を見てませんでした。🤗 今度は夜に行ってまたいなーって思ってましたが、行けるかなー。😀 楽しまれてくださいー。 0 函館の飲み食いオヤジ がしました 2. よっさん 2021年10月30日 09:58 オヤジさんこんにちは。実は木曜から函館に来てまして、今日帰ります。昨日きじひき高原に行きたかったのですが、天気がイマイチなので諦めました。今日は雲ひとつない青空ですねー☀ まぁ、木曜に笹流ダム公園の紅葉見られたのでよかったです。あっという間の2泊3日、観光客はまだ少ないですね。オヤジさんと🍶できる日はまだ少し先のようです。 0 函館の飲み食いオヤジ がしました 7. オヤジ 2021年10月31日 08:06 >>2 よっさんー、すいません。 バタバタして返信遅くなってしまいました。 笹川ダムなの紅葉を見てきたんですね。 もう今頃は家に着いてるんですね。 二泊三日のいつもの函館、楽しまれたことと思います。 また函館に来る日を楽しみにですね。 よっさんの来函のレポいつもほっこりします。 ありがとうございます。😀 0 函館の飲み食いオヤジ がしました 3. すず。 2021年10月30日 21:02 おやじさん、こんばんは(^-^) ワタシも今日の昼過ぎに行ってきました🍁 なかなかキレイでした。 落ち葉の香りも、気温も心地よく感じました。 どんぐりも、たくさん落ちていて、リスさんが来れば食べ放題なのに…と、思って地面も見ていました(笑) 立派な鯉もいてビックリしました\(^o^)/ 0 函館の飲み食いオヤジ がしました 8. オヤジ 2021年10月31日 08:13 >>3 すずさんー、どうも〜です。 すいません返信遅くなってしまいました。 ここ行かれてきたんですね。 すずさんならではの見方、参考になりました。 落ち葉にも香りがあるんですねー。知りませんでした。今度は嗅いでみます。 どんぐりの食べ放題には思わず笑ってしまいました。😀 そういえば、このところリスと会ってません。見るときにはいっぱい見るんですが。 0 函館の飲み食いオヤジ がしました 4. macky228 2021年10月30日 22:24 私も今日行きました、3:30に並んで駐車できたのが 4:10でした。 ライトアップも良いですが、夕日に照らされた紅葉も ひと際綺麗でした、自然光もまた良いものです。 今日明日辺りが丁度良いかもですね。 0 函館の飲み食いオヤジ がしました 9. オヤジ 2021年10月31日 08:17 >>4 macky228さんー、どうもーっす。 ここ行かれたんですね。 駐車場が混んでいるのはびっくりしました。 それで誘導員が何人もいるんですね。 夕陽が落ちる時の紅葉、想像してみました。それもいいんでしょうね。 情報ありがとうございます。 0 函館の飲み食いオヤジ がしました 5. まゆみん 2021年10月31日 02:51 おやじさん、昨日の函館公園、元町付近の秋も素敵でしたが 今日の香雪園の紅葉🍁は、 やはり格別ですね🙅✨✨ ため息がでるほどの真紅💗 の絨毯は圧巻😊🙌 映像とおやじさんの言葉から リアルに函館の秋を満喫させていただきました🤗🎶🎶🎶 仕事があると、秋の帰郷は不可能ですので、こうして見られる幸せを感じてます😃💕 お忙しいなか、素晴らしい写真とコメありがとうございます❢ 0 函館の飲み食いオヤジ がしました 10. オヤジ 2021年10月31日 08:33 >>5 まゆみんさんー、どうも〜です。 紅葉は、やっぱり香雪園がいいですね。 ようやく秋を探しに行けました。😀 お褒めの言葉ありがとうございます。 励みになります。🤗 もう少し秋を探してみたいと思います。 0 函館の飲み食いオヤジ がしました 11. はーちゃん 2021年10月31日 21:53 お久しぶり はーちゃんです 見晴公園すごい車でした 親父さんの見てる人多いね! 去年より10日も早いですね いつもありがとうございます😊 美味しい蕎麦屋さん教えてくださt 0 函館の飲み食いオヤジ がしました 12. オヤジ 2021年10月31日 21:59 >>11 はーちゃんー、どうも〜です。 見晴公園は、すごい車だそうですね。 紅葉そろそろピークもすぎそうかな。 夜に行きたかったんですが、今日は選挙速報でテレビにかじりついていました。 0 函館の飲み食いオヤジ がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (12)
紅葉素敵ですね〜🍁
私もちょうど行きたいと思っていたところでした!
まつぼっくりはあったけど栗はもう見かけなかったですかね…??
函館の飲み食いオヤジ
が
しました
まぁ、木曜に笹流ダム公園の紅葉見られたのでよかったです。あっという間の2泊3日、観光客はまだ少ないですね。オヤジさんと🍶できる日はまだ少し先のようです。
函館の飲み食いオヤジ
が
しました
ワタシも今日の昼過ぎに行ってきました🍁
なかなかキレイでした。
落ち葉の香りも、気温も心地よく感じました。
どんぐりも、たくさん落ちていて、リスさんが来れば食べ放題なのに…と、思って地面も見ていました(笑)
立派な鯉もいてビックリしました\(^o^)/
函館の飲み食いオヤジ
が
しました
4:10でした。
ライトアップも良いですが、夕日に照らされた紅葉も
ひと際綺麗でした、自然光もまた良いものです。
今日明日辺りが丁度良いかもですね。
函館の飲み食いオヤジ
が
しました
今日の香雪園の紅葉🍁は、
やはり格別ですね🙅✨✨
ため息がでるほどの真紅💗
の絨毯は圧巻😊🙌
映像とおやじさんの言葉から
リアルに函館の秋を満喫させていただきました🤗🎶🎶🎶
仕事があると、秋の帰郷は不可能ですので、こうして見られる幸せを感じてます😃💕
お忙しいなか、素晴らしい写真とコメありがとうございます❢
函館の飲み食いオヤジ
が
しました
はーちゃんです
見晴公園すごい車でした
親父さんの見てる人多いね!
去年より10日も早いですね
いつもありがとうございます😊
美味しい蕎麦屋さん教えてくださt
函館の飲み食いオヤジ
が
しました