■函館市湯川町2丁目29-1
■電話 0138-57-1820
■営業時間 10:00〜17:50時 (喫茶)
■定休 なし
■地図は、こちらです
駐車場はお店の裏手です。
お店の外にはメニューがあり、マロンソフトなるものが初めてだったので注文しようとすると既に終了していました。
違うメニューを見て「コーヒー屋さんのコーヒーソフト」にしました410円。カップです。
ソフトクリームはコーヒーが入っていて、また上にはコーヒー豆がかかっていました。美鈴さんらしい演出です。😀
魚の匂いがする口の周りも、これで中和されましたのでマスクをしても大丈夫でした。🤭
前方さんは「ミックスソフトクリーム」にしました。410円
こちらはコーンです。
カップとコーンです。
こうしてみれば、コーンのほうが大きく見えますね。
同じものがテイクアウトでは安い!
帰り際に分かったのですが同じものをテイクアウトすると300円でした。
けっこう値段が違うんですね。
今度からはテイクアウトにします。🤗
このメニューがきになる!
メニューを見ていて気になるメニューがありました。
焙煎珈琲カレーだそうです。
「じっくり痛めたオニオンの甘味と焙煎珈琲の風味が漂うビーフカレー」だそうです。
これは気になります。(^^)
カフェスペース店内はご年配の方で賑わっています。人気のお店です。
混んでいましたので、以前の写真です。
店内の席からは駐車場が見えるのですが、ここでフィアットのようなおしゃれな車があったので車に詳しい相方さんに聞くとダイハツもしくはトヨタということでした。
結構おしゃれなので、次はこれを買おうかなと思ったくらいです。
谷地坂カフェの赤ワーゲンもいいかなーっと。
このところ車に目がいっています。😀
お隣の神社の紅葉!
お隣の神社での紅葉ですが終わった感じです。
この大木が見事です。
twitter・インスタ・見出し画像です
コメント
コメント一覧 (4)
函館の飲み食いオヤジ
が
しました
コーヒーソフト大好きです🍦
この間初めて行ったコーヒーショップのものが、甘さ控えめですごく美味しかったです。コーヒーゼリーの上に乗っていました🙂
珈琲カレーが気になります🍛
そういえば、カレーを作るときに隠し味にインスタントコーヒー入れたことありました。
今度またやってみます🍛
函館の飲み食いオヤジ
が
しました