teramotoPoint Blur_20220129_102240
寺本豆腐店に行ってみました。
今回で二度目となります。

■函館市松陰町10-19
■電話 0138-51-9050
地図はこちらです

●websiteです 
●お店のfacebookがありました。

お店のfacebookがあるのは、書いている今わかりましたが事前に見ておけばよかったです。
店内には、あの豆腐屋さんのラッパが展示しているそうです。見たかったー。残念。

IMG_20220129_102406
店内にあるメニューです。

IMG_20220129_102637
ざる豆腐と木綿豆腐を買ってみました。

豆腐2個はいいボリューム!
IMG_20220129_102556
この2つの豆腐を計ってみると、なかなかいいボリュームです。🤪

これは意外で他の炭水化物や肴はいらないかなーっと。
ま〜、ほとんど水分ですが。😀
image
IMG_20220128_202116_1
「手づくり木綿豆腐」です。270円
創業は昭和24年と書かれています。

image
いい感じの表面で、これはうまそうです。
image
ZARUTOUHU
ざう豆腐です。350円 

これで覆われています!
IMG_20220128_205639_1
ざる豆腐は袋から出す時には、ちょっと時間が経つと水が溜まっているので注意です。
そして豆腐は、キッチンペーパーのようなもので覆われているのでこれを剥がします。
IMG_20220128_205719

でてきました。

これはもちろん生で食べます。


これぞTHE豆腐うまいな〜!

IMG_20220128_205732
うまいですねーー。
これぞTHE豆腐です。
昔ながらの感じで、大豆の味が伝わってきます。😀


もめん豆腐は湯豆腐に!
IMG_20220128_205305
もめん豆腐は湯豆腐にしてみました。
白菜などありませんのでネギのみです。(^^)

IMG_20220128_205335

今回の湯豆腐はあえて火を長めに通してみます。色々変えてみるんです。😀

IMG_20220128_205916
豆腐で健康にも良さそうな飲みです。(^^)
でもこのところ酒は皆勤賞なんで、休肝日も取らなきゃです。

ビールと豆腐は合わないかな〜!

IMG_20220129_103729

最初にビールを飲みますが、やはり豆腐にはあいません。🤣

ということで赤霧で!


IMG_20220129_103539

ということで赤霧で飲みます。

こちらの方がビールよりは合いましたが、やっぱり湯豆腐は熱燗ですね。😀
残念ながら日本酒のストックがなかったんです。悲しい〜 (笑)

image

twitter・見出し画像