DOPPO
ssIMG_20220130_154654_1

本通のパン屋さん「ホームベーカリー ドッポ DOPPO 」です。
お店に誰もいませんでしたので、あずましく買えました。
ここは以前におねっちゃんから教えていただいて行き今回で2回目となります。

■函館市本通2丁目34-7
■電話 0138-32-0797
■営業 09:00〜19:00
■地図は、こちらです 

IMG_20220130_154515
写させていただきました。

2割引きでした!
IMG_20220130_154506
食パンです。
店内には「20%OFF」と書かれていて日曜日は、この割引だそうです。
他の曜日でも時間によって割引があるそうです。

IMG_20220131_015909

夕方近くだったので、かなり売り切れていました。
この右下にあったのが「パンの耳」です。

少し買ってみました!
IMG_20220130_160139

食パンを買いにきたんですが、ちょっとだけ買ってみました。

image
IMG_20220130_160251

その一つが、この「パンの耳」です。
これが100円なんです。
「パンの耳」というもで普通のかな〜とおもいましたが、これがまるで違いました。

まるで「かりんとう」です?!
IMG_20220130_160318
これ、油で揚げていて砂糖をまぶしていて、まるで「かりんとう」なんです。
そしてパンの耳とは思えないような、かりんとうのような硬さです。

いや〜、びっくりしました。これは面白いですね〜。
これはオヤツに最適です。😀
気に入りましたので、また買わなきゃです。(^^)

「ベビーミルク」
IMG_20220130_160806
こちらは「ベビーミルク」です。
ひとくちパンのようで、これもいいオヤツになります。

フランスパンにガーリック?

IMG_20220130_160953

フランスパンにガーリックがついています。
すいません〜。写真が陰のところなんで商品名わからずです。
ガーリックフランスかな〜(笑)

角食はフワフワ!
image
角食は、生で食べてみました。
優しいきめ細やかな生地でふわふわです。

IMG_20220131_083032

トーストも、普段使いのパンとしていい感じです。🤗
IMG_20220131_004206
と、お買い得価格でした。
ここお安いですね。庶民にはありがたいものです。

image

twitter・見出し画像