popke

IMG_20220219_145652

飲み友達のHONちゃんから、カレーのポッケの弁当がとっても良かったんでと教えてもらったので北斗市まで足を延ばしてみました。
HONちゃんサンクスです。

■函館市港町3丁目13-3
■電話 080-9615-9374
■営業 11:00〜17:00 まんぼう期間
■地図は、こちらです

●お店のインスタグラムです

ssIMG_20220219_145829_1
行ってみると、この「まんぼう」の期間はテイクアウトのみを提供しているようです。

2月23日〜3月6日までは臨時休業
IMG_20220219_150052

オヤジ、テイクアウトなので問題ありません。
2月23日〜3月6日までは臨時休業するそうです。
これ食べれるのは明日だけかな〜。

IMG_20220219_145837_1


事前に電話で予約しておくと早いと思います。
着いた頃には、ちょうど出来立てのほっかほかの弁当でした。
なるべく近くのゆっくり食べれるところを探します。

ランチは、こちらの埠頭に!
ssIMG_20220219_150720


今回は、こちらの港町の埠頭に行ってみました。
ここは閉まってめていることが多いと聞いていましたが、今日は空いていました。

海を背景に!
IMG_20220219_151118

さっそく海を背景に弁当です。
こうした景色の中で食べるのは、とっても贅沢でテイクアウトならではでしょうか。(^^)

IMG_20220219_195112

ほんとは外海で海と函館山を背景に写したいんですが、そこにはズラーっと釣客がいて場所を確保できずでした。
ということで、ここで写真を撮ります。
弁当を落とさないように注意です。
なんとか無事でした。(^^)


オシャレな器です!

IMG_20220219_151303
弁当は、ずしりと重く標準的な重さの430 g は楽に超えているかと思います。

こちらがポッケの弁当です。600円
お弁当の器もブラックで格好のいいものです。
植物原材料一部使用と書いてあって環境にも配慮している器なのかな。

image
pooke-bento


中身を見てびっくりです。
見てください〜。このいっぱいのオカズなんです。
いやーこれが600円だとは驚きです。
ではじっくりと味わってみます。

ご飯の上に味付きの肉です!
IMG_20220219_151546

ご飯の上の肉はいい味付けの肉で、これはご飯が進みます。

ここ自慢のカレーです!

IMG_20220219_151522

そして嬉しいことに、ここの自慢のカレーが入ってるんじゃありませんか
チキンがほぐされているチキンカレーです。
チキンのカレーはまるで無水カレーのような濃厚なカレーで、食べて少しいてスパイシーな香りが口の中に広がってくるんです。
このスパイシー感、とってもいいもんです。(^^)
さすが自慢のスパイスカレーです
いつものシャバシャバカレーではなく、弁当なのでこぼれないように濃厚にしてると思います。

この弁当は、とっても満足!

image

イカリング、揚焼売、玉子とサラダ、野菜、大きなミニトマト、カボチャ、玉子焼きなどいっぱいです。

IMG_20220219_145924

この弁当は感動しました。

HONちゃんいわく、なかなかとのことだったとのことですが、オヤジは感動もんでした。(^^)
これが600円で味わえるとは、ちょっと足を伸ばしても買う価値ありです。
いやー、とっても満足しました。

IMG_20220219_153244

菅原組の作業船です。

IMG_20220219_150729
今日の函館山です。

IMG_20220219_153336

向こう岸に見える青函連絡船と後ろの最近できたホテル群です。
ここらの景色も変わりました。

IMG_20220219_153620_1
海に浮かんでいた作業船

image

twitter・見出し画像