red
IMG_20220313_195627
無印良品のスープカレーは、赤い唐辛子マークが4個と激辛のちょっと手前だったのですが、辛さはたいしたことなかったんです。
とても美味しいカレーでした。


赤唐辛子が6個です!

IMG_20220313_202449

今回購入したカレーは、その名も「レッドカレー」で、カレーの赤いパッケージでなかなか辛そうです。
しかしコンシューマ向けなのでそんなたいしたことないべあと思って購入です。

後ほど、ちゃんと見ると激辛のレベルをひとつ超えていました。
唐辛子マークが6個です。

IMG_20220313_200531

早速作ってみます。
盛り付けてみるとこのような感じです。

カレーは確かに赤いんです!
IMG_20220313_200552_2

実際に盛ってみるとタイカレーですので、ピチャピチャしてるので別なお皿に盛り付けます。

この辛さはヤバイ!

IMG_20220313_201017_BURST001_COVER

さっそく味わってみると、最初は「あ〜、こんなもんね。予想どおりたいしたことないな〜」と思っていると、ジワーっと辛さがやってきました。
「おー、マジこれは〜・・・・」と思っていると、これがハンパのない痺れるような辛さが到来してきます。
口の中は火のごとくで、頭皮はじわ〜っと汗がわいてきます。
ほんとヤバイい辛さです。

これ、完全にナメっていました。(笑)
いや〜、これはハンパない辛さでこれはビックリしました。

これにはギブアップ!
image

オヤジ、この辛さには途中でギブアップしました。
無理すれば食べれますが、これはほんとヤバいです。
それにしてもこんな辛いのあるんですね。

本町の元マスターだったら楽勝だと思うのですがオヤジは無理でした。

翌日食べてみると、これが不思議なもんで全く普通に食べられるのです。
時間が経つと辛さが飛んじゃうんですね。

辛いの苦手な方は厳禁!

辛さ大好きっていう方はぜひどうぞ。
いい辛さです。
辛いのが苦手な方は絶対食べちゃいけません。
たいへんなことなっちゃいます。

こういう商品を提供する無印良品いいですね〜。
まったくコビを売ってなくて好感がもてます。
また、なにか面白いもの探したいと思います。(^^)

image

twitter・見出し画像