「炭火焼き鳥 千鳥」では、”やきとり弁当”があるということで行ってみました。
ここは花園商店街にあるお店で3 年前にオープンしたようです。
■函館市日吉町3丁目44−13
■電話 0138-86-6288
■営業 17:00〜23:00
■定休 日曜日
■地図は、こちらです
お店は賑わっていました。
メニューを見せてもらいます
やきとり弁当は、鶏肉もしくは豚肉のものが2種類用意されていて味もタレか塩を選択できます。
オヤジには、やきとり弁当といえば豚肉のタレですので、それを注文します。(^^)
豚精も4本も注文です。
確か合計1120円くらいだったと思います。
こちらがやきとり弁当です。600円だったかな〜。
中身は豚肉3本とネギ一本!
中は豚串が3本とネギが一本でした。
弁当の中にはタレがしっかりと染み込んでいます。
焼き鳥は豚と玉ねぎが挟んでいて、室蘭焼き鳥のような感じです。
”流儀”にのっとり!
弁当箱のデザインも、箱から出ている串も本家と似ています。
「やきとり弁当」の”流儀”にのっとり、蓋を抑えて串を抜きます。(^^)
いい肉です。
タレは、しっかりごはんまで浸透しています。
いいっすね〜(^^)
こちらは焼き鳥で、豚精をタレで4本仕入れました。
肉質・焼き方はとても良いものです。
一本130円という値段も嬉しいものです。
ここの焼鳥いいですね。(^^)
ということで飲みます〜。
ま〜、毎日飽きもせず飲むもんです。(^^)
やっぱビールには焼き鳥いいですね〜。
twitter・見出し画像
コメント
コメント一覧 (2)
毎日楽しく拝見しています。
コロナの為、最近はもっぱら家飲みです。
焼き鳥にビールは最高ですね。
函館の飲み食いオヤジ
が
しました