五稜郭公園に行ったので、しからばと函館公園もブラリと行ってみました。
園内には雪はほぼなしで、ポツリ、ポツリと散策をしている方がいらっしゃいました。
函館公園の桜は、まだこんな感じですが・・・
※各写真は画像をクリックすると拡大します
このような桜の芽!
しっかりと、その日に向け準備しています。(^^)
「こどものくに」はオープン!
「こどものくに」は、オープンしていて、ググってみるとオープンは3月24日だったようです。
土日は天気がよさそうなので、お子さんがいる方はここもいいですね。
「日本の現役最古の観覧車」も運転!
「日本現役最古の観覧車」も、元気に運転していました。
楽しそうです。
スタッフの方に「大人の方も乗れますので」と声をかけていただきましたが遠慮です。(^^)
お客さんが少なかったようです。
函館山の雪もとけてきました!
半額専門店で!
函館公園の帰りにはよく行っている「半額専門店のTOAMART」。
これは少し前です。
ラム&レーズン美味しかったな〜。100円でした。。
以前は70円だったんです。そういう時に大量買いしなきゃですね。(^^)
前のおばちゃんは10個くらい買っていきました。
ここは都度、商品が入れ替わります。
それもまた楽しです。
そうそう、marly228さんから教えていただいたのですが、北浜店もできるそうですので近くの方は楽しみですね。
コメント
コメント一覧 (8)
遊園地何か乗らなかったんですかー🙃
いやー、天気はいいですが、風がまだ冷たいですね。
函館公園には動物達いましたか?
函館の飲み食いオヤジ
が
しました
ありがとうございます😉✨
花見🌸にも行ったし、学生の頃は近くの図書館📖で勉強の帰りに立ち寄り、子どもが生まれてからは、帰省して子どもを連れて行ってと、本当に長きに渡りお世話になったことを思い出しました😊🎶
観覧車🎡現役最古だったのですね⊙.☉✨
函館公園の歴史と素晴らしさを再確認させていただきました🤗
🌸桜、今は蕾🏺だけど、咲いたら、もっと華やぎますね💮また、桜のころの函館の写真やコメを楽しみにしてます🙅🎶
函館の飲み食いオヤジ
が
しました
では、ご安全に。
函館の飲み食いオヤジ
が
しました
未だ行けてないんです😭いつ見ても安いですね🎶
ラムレーズン美味しそう😍100円じゃ買えないです☺️メルティーキッスが120円に釘付けでした😂いつも高いからたまにしか買わないけど。120円安すぎる✨
やはり1度行かないと❗️北浜店も気になります😁
函館の飲み食いオヤジ
が
しました