IKAMESI

IMG_20220430_061052

この日の飲みは、やりいかで一杯。
右手にあるのは、、

image


IMG_20220430_060719

森町の「いかめし」で有名な阿部商店の「ソフトせんべい「です。   
いかめしのせんべいがあるとは知りませんでした。
あるんですね〜。(^^)

IMG_20220430_080741

中を見てみます。

米のせんべいで、味付けはイカのエキスなどを使ってるようですが、イカはがっつりの味ではありませんでほんのりと。
あまじょっばい感じは、あのいかめしの汁かな。(^^)
これ、話のタネに面白いと思います。

瀧澤商店ではウケそうかな〜。

製造は千葉県!
IMG_20220430_080356
裏面には、いかめし3代目の今井社長も出ています。

どこで作ってるのかな〜と思ったら「三真」の千葉工場でした。
ググってみると、ここはあられ、せんべいのメーカーです。

この商品は、ここのネット販売でも売られています。こちらです。

マックスバリュで購入しました。120円くらいだったかな。

IGATTA

IMG_20220430_061559

「いか」ついでに悪ノリです。
ビールの隣は、

IMG_20220430_061642

「いがったべさー!!」です。
いかくんでした。

函館らしい商品名にニッコリ!

GridArt_20220430_062508294

「なつかしいふる里の味」と書かれています。
製造元は、函館のヤマチュウ食品さんです。
なっとくです。
函館を感じさせるいいネーミングですね。(^^)