kouraku2

IMG_20220502_113055
この日は、9年ぶりの南茅部地区の「お食事処 公楽」です。
以前に地元の方に教えてもらったんです。
そこの職場にしばらく行ってませんが、おねえさん達は元気かな〜。(^^)

■函館市臼尻町149−18
■電話  0138-25-3049
■営業 11:00〜14:00
■定休 日曜
■地図は、こちらです 

駐車場は、前に停めました。
IMG_20220502_113210
公楽と言えば、テレビドラマを思い出してしまいますよね。(^^)

IMG_20220502_113316
メニューです。

見逃せないのが壁のメニュー!

IMG_20220502_113344
見逃せないのが、壁のメニューです。
ここは絶対、見るべしです。(^^)

※メニューはじめ各写真は画像をクリックすると拡大します

ssIMG_20220502_113511
ホッケ焼き定食、きんき定食、サクラマスフライ定食、ハモ丼などのメニューです。

以前の定食等です!見てやってください〜!

●以前に食べたホッケ焼き定食も、とっても良かったんです。
(+あんかけ焼きそば)

これスマホ用に修正しましたんです〜。見てやってください〜、(^^)


今回は、9年ぶりに来てみました。

image
IMG_20220502_114903
ツブ丼です。1500円

ssIMG_20220502_113511
この小さく書かれたメニュー、しっかりと確認でした。(^^)
「今年のツブ入荷しました」とあり、今日のオススメ品だそうです。
まさしく、そうでした。(笑)

とっても活きがいいツブ!

IMG_20220502_114940
拡大してみます。
活のいいコリッコリッのツブは、どんぶりいっぱいに盛られてきます。
このビジュアルに期待は大となります。(^^)
IMG_20220502_115008
これは、いいもんです〜。なまらです。(^^)

image
味噌汁は海老の頭が入っていて、「新鮮な味噌だから噛んでみて〜」とご主人に勧められます。
ラージャです。(^^)

味噌汁の具に入っているのはワカメではなく「こざらめ」かな〜。
以前に味わったんです。
IMG_20220502_115110
「ツブのキモも、とっても新鮮だから」と出してくれました。


これは「すぐり昆布」かな〜?

IMG_20220502_115515_1
メニューには、昆布サラダと書かれていますが、これは多分「すぐり昆布」だと思います。
以前と同じ感じようです。ここでしか出してないかもです。
これ好きです。
image

IMG_20220502_114706
相方さんは、エビ丼です。1000円

ssIMG_20220502_113511
こちらに書かれていました。

エビ丼の拡大です!
IMG_20220502_114746
エビ丼を拡大します。
これもいいっすね〜

これまた活きがよくプリプリっのエビ!

IMG_20220502_114819
こちらもとっても活きがよくて、プリっプリのエビなんです。
相方さん、これにはとっても満足ということでした。

IMG_20220502_114811
緑がきわだつ昆布です。


この日のランチです!

IMG_20220502_114834
この日のランチです。
ここの食事、前回同様にとっても満足でした。
オススメです。
image

ssIMG_20220502_113422
店内のテーブル席です。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
小上がり席ですが以前の写真です。
今は、コロナ対策で真ん中のテーブルを撤去してテーブルの間隔をあけています。
嬉しい配慮です。

お店のすぐ前は漁港です!

IMG_20220502_120450_1
お店のすぐ前は漁港です。
なんか漁港にあるお店って感じなんです。(^^)

すぐ裏手の珈夢(かむ)に寄に行くも・・

IMG_20220502_120834
すぐ裏手にあるオーディオに凝っているカフェ「HOTSTATION 珈夢(かむ)」に寄ってみましたが、なんと定休でした。
残念。マスターと話したかったな〜。(^^)

大漁旗は「伊藤大海」と!

IMG_20220502_120934_1
お店の前には、大漁旗があり、なんだべな〜とじっくり見てみると、「伊藤大海」と書かれています。
なるほど伊藤選手の出身は隣町の鹿部町です。
気合入るでしょうね〜。

1STストライクは振らなきゃ!

そうそう今日のファイターズ、あと一歩のところやられました。

ファボールで満が埋まったところで、最後のバッターアルカンタラ。

初級ストライクは相手投手は必ずとってくるので、そこで振らなきゃ。この見逃しが決定的にダメでした。


ssIMG_20220502_121110

町中でひときわ目立っていた、バス停「垣ニ島遺跡下」の桜です。

IMG_20220502_121107_1
このように。
IMG_20220502_121301_1
なんとものどかな日でした。
漁村と沿岸の景色いいもんでした。



image

twitter・見出し画像