TAILORED COFFEE


IMG_20210929_152434

久しぶりにテーラードコーヒーにコーヒー豆を買いに行ってみました。

IMG_20220518_125032
お店のこのボードには、2周年感謝価格のコーヒー豆が販売されていました。


コロンビア エル・パライソ レッドプラム
IMG_20220518_125206
このところはコロンビアを飲んでいますんで、これが目に留まりました。

コロンビア エル・パライソ レッドプラムです。

2周年感謝価格で1000円!

IMG_20220518_125242

100gで通常1500円が、2周年感謝価格で1000円になります。

「んーっ」と悩む?!

オヤジ通常では絶対買えない価格ですが、今回は1000円なので、ん〜と悩みます。


IMG_20210929_152606

社長さん、オヤジが高い豆を買わないことを知っているんで「大丈夫ですか〜?」と聞いてきます。(笑)
ばんきりこういう豆を飲んでいたら”かまど返し”をしてしまいますが(笑)、今回はいいべぁ〜ってことで。😀

IMG_20220518_125211
店内には、ダッチコーヒーが用意されていました。
季節ですね。😀

IMG_20220518_125328_1
このようなセールもしていました。
image
ここのスイーツは、まだ食べたことないんです。

買ってみました! コロンビア!
IMG_20220519_095629
ということで買ってみました。

コロンビア エルパライソ農園 レッドプラムです。

ハンパないフルーティー感!
IMG_20220519_145214
けっこう浅煎りになっています。
香りが見事で、はんぱないフルーティー感はまるで果実のようです。
このフルーティー感は今まで飲んだ中で一番だったかもです。

ボンズの行きつけの東京の珈琲のエチオピア ナチュラルが、一番フルーティーだと思っていましたが、これはそれを凌駕しました。
やっぱ値段のいい豆は美味しいですね。(^^)

SSIMG_20220519_095700

しかし、こういうのを飲んでしまうと、普段の値段の安い豆がなんだということになってしまいかねないのが困ります。
そうなったら困るので、次回からはいつもの適価のものにします。
といってもこのところは、世界的にコーヒー豆の値段が上昇していますので、いい値段になってきました。
庶民が飲めるコーヒーにしてもらいたいもんです。

どうも、このところは普通の豆が値上がりして、スペシャリティコーヒーの値段が下がっているようです。