ずーっと宅飲みで自粛でしたが、美味しいビールが飲みたくて夕方に出かけてみました。
行くのは三銃士アラミスへ。
ここは、美味しいビールを提供しているんです。
■函館市本町32-7
■電話 0138-86-7211
■営業 1100〜1430 1700〜2130(Loは各30分前)
■定休 日曜・月曜日
■地図は、こちらです
●お店のインスタグラムです
「三銃士のほろ酔いセット」があるんじゃないですか〜
この手の晩酌セット好きなんです。(^^)
もちろん「三銃士のほろ酔いセット」にして、ビールはソラチ1984の大です。1700円+ビール大は100円増。
ウマイのなんのって!
いや〜、久々にここで飲むソラチは、ウマイのなんのって・・・
こんなに美味しいとは〜。
思わず「うめ〜」と声が出てしまいます。
この一杯で元気になるのでした。
アル中ではありません。(笑)
セットの3点盛り!
「三銃士のほろ酔いセット」の3品盛りです。
セットの「豚軟骨柔らか煮込み」と「豚肉串焼」です。
煮込みを食べていると東京の立呑みを思い出してしまいます。
豚肉は、早い話が焼き鳥です。(^^)
これはとても柔らかくジューシーで焼鳥屋さんのとは違いました。
次はエーデルピルスを!
あっという間に飲み干してしまい、次はエーデルピルス(大)です。
とこれまでが「ほろ酔いセット」でした。
これお得なんで、次回からはこれに決定です。(^^)
違う肉串を!
先ほどの焼き鳥が美味しかったので、メニューにあった違う豚肉串を注文します。
チーズとマスタードマヨです。ともに300円。
オヤジは、セットについてきた塩が安くてよかったかな。(^^)
肴のメニューです。
お隣さんとエア乾杯。
飲む速さにはびっくり。
スプリングバレーのグラス!
隊長が見せてくれたスプリングバレーで飲む新しい「うすはりグラス」だそうです。
たしか2700円以上するものとか。
これには驚き。
新しいパスタメニューがありました。
五稜郭祭で昼飲み
今日の5月22日(日)は、五稜郭祭で昼飲みをしているそうです。
ママさんと隊長(マスター)のエプロンには、お揃いの三色旗でした。
書いている今、わかりました。(^^)
twitter・見出し画像
コメント
コメント一覧 (2)
三銃士の隊長のファンの私😳ですが
行けてません😢
ほろ酔いセットとても⤴️⤴️いいですね‼️
ソラチの美味しい😳のが伝わりますよ🍻
パスタ🍝もうどん🍜もラーメン🍜🍥まで
メニューが増えてますね😋
これは行くしかないけど🙄いつになるのかな😢
今日もありがとうございます❤️
函館の飲み食いオヤジ
が
しました