■函館市湯川町1-9-15
■電話 0138-57-5240
■営業11:00〜20:00 (LO 19:30)
■定休 月曜日
■ 地図は、こちらです。
駐車場はお店の横と裏でです
メニューを見てみます。
※メニューはじめ各写真は画像をクリックすると拡大します
とってもボリュームのある「8(ハチ)ランチ」です。
以前に味わいました。
このメニューは「肉の四重奏」でいいんです。😀
●8(ハチ)ランチの記事です
Aセットなどです。
ここはメニューがいっぱいありますので悩みますが、ちょっと面白そうな「Aセット豚バラ肉」にしました。1210円
これは数量限定ですが注文できてラッキーでした。
火をつけます!
こちらで自分で焼く料理でコンロがついてきます。
その上には厚い鉄板です。
このシチュエーション、いいですね〜。(^^)
焼き立てを食べたいので少しずつ焼くことにします。
お店自慢の肉です!
塩漬けの肉で、自然塩をブレンドし数日低温で熟成させているというお店自慢の肉です。
豚肉はこのような厚さのものが出てきて、いっぱいでこれには嬉しくなってしまいます。
適度に脂も入っています。
やっぱ豚肉には脂がなきゃです。(^^)
いいあんばいに焼けました。
あらかじめ塩加減がついていて、これは美味しい豚肉です、
塩豚なんで、まさしくこれは看板料理のひとつですね。🤗
ご飯の上に置いてみると!
4枚だけを磨いたのですが試しにご飯にのっけてみると、肉がご飯を覆いつくすほどです。
いや〜、この熟成された塩漬けの肉は実においしいのです。(^^)
感動の領域です。
熟成肉は美味しい!
3回に分けて食べました。
サラダもとってもいい!
脂の多い肉は、このサラダとってもいい脇役となります。
味噌汁はワカメでした。
このどんぶりはなんだべ?
最初についてきたどんぶりが何に使うのかわからなかったのですが、途中、肉から油がでてきたので、なるほどこういうことかティッシュで油を吸い取りどんぶりへ。
これ後ほど聞いてみたところ”正解”でした。
さらには、お店で置いている箸は塗装が溶けてしまうということで、そのために割りばしを添付しているということでした。
なるほどです。(^^)
とっても満足のセット!
この料理とっても満足でした。
肉好きな方は是非。
フッと思ったのですが、他に肉を何品かでビールを飲みながらは最高でしょうね。
相方さんはカレーライスです。550円
このところ、食欲がなさそうです。
ここのカレーライスは、スパイシーで食堂のカレーライスというよりは洋食屋さんのカレーのような感じです。
塩ラーメンは、なんと330円。
安くて美味しいんです。
コメント
コメント一覧 (4)
大丈夫だったでしょうか?
函館の飲み食いオヤジ
が
しました
塩豚良いですよね!
熟成肉のバラ焼肉ですか😲
これは間違い無いですね。
都合つけて行ってみます❗️
函館の飲み食いオヤジ
が
しました