7月1日の今日は、七飯町にあった老舗の「とんかつ専門店こぶた」が移転オープンしました。
速報版でレポートします。🤗
■函館市昭和3丁目8-17
■営業 11:00〜21:00
■定休 無休
■地図は、こちらです
場所は以前のクイーンオブチキンで、その前はインドカレーレストラン ホットポットです。
さらに前は、焼肉 泰山です。けっこう入れ替わりのある場所です。
新しい看板がついています。
●お店のtwitterです
メニューは、ここにもありました。
この()の数字は、多分 ランチサービス、フライデーの表記ではと思います。
店内のメニューです。
メニューはじめ各写真は、クリックすると拡大します。
平日11時〜14時まで割引いてくれますので、これがありがたいサービスです。
ということで王道のロースカツ定食です。900円
ですが今日は金曜日のフライデーっていうことで770円でした。
ありがたいものです。😀
平日のランチサービスも値段を引いてくれるので嬉しいものです。
すりごま、ソースをかけます〜
すりごま、ソースがかかった状態です。(^^)
マスタードは、皿についてきます。
ここの衣は薄いと思います。
肉は、このような感じで変わらずのようです。
昆布巻き、そして丸いフライもつきました。
食後は、コーヒーもつくのでした。ありがたいものです。
ドレッシングとすりゴマです。
ふー、食べました。満足のとんかつです。😀
七飯でお歳を召された店主さんの老舗のお店ですが、こうしての移転オープンは、かなり気合が必要ですが、すばらしい情熱です。
少しは見習わないといけません。
ご夫婦がんばってらっしゃいます。素晴らしいです。
パワーをいただきました。感謝です。
●懐かしい七飯のお店です。(スマホ・タブレット用に書き直しました)
このテーブル席、懐かしい感じです。
お祝いの花が飾られています。
こちらの座テーブル席の位置も以前と変わらずです。
しっかりリニューアルされています。
コメント
コメント一覧 (9)
ご高齢なのにすごいチャレンジですねー😲
ここのカツカレーが大好きなんです
しばらく足が遠のいていましたしたが、また食べに行きたくなりました
オヤジさん、情報ありがとうございます😊
函館の飲み食いオヤジ
が
しました
駐車場は広いのかな?
今年に入ってから こぶたに通っていました。
いつもお1人でやっていらしたのですが
新しい店舗ではご夫婦でやっていらっしゃるのですね。
値段も変わりなしなんですね。
この値上がりばかりの世の中なのに
店舗移転してさらに、お値段据え置きは嬉しいですね。
林檎のドレッシングも、一口サイズのクリームコロッケも変わらずですね。
いかねばー!!
オヤジさんありがとう!
店主さんが元気なのか気がかりでした。
函館の飲み食いオヤジ
が
しました
トロワの方が
フランス人は豚肉をよく食べる
と 教えてくれ
それから道産子文化の豚をよく食べると
似てるなーって。
こぶた も、なんで
豚にしたのかなぁって 思ってたのだけど
もしかしたら、フランス人=豚肉が好き
だからなのかもしれないですね(・▽・)
なので、トロワもこぶたも
応援してます。
函館の飲み食いオヤジ
が
しました
看板がなくなってたので、閉店かぁ〜って思ってたら、移転したんですね😃 入りたくても、場所的に食べに行けなかたったんですが(ランチでは遅く夜には早い感じで)この場所なら通えそう🎵ありがとうございます🎵
函館の飲み食いオヤジ
が
しました