■函館市石川町52-196 ソラーナ1F
■営業 1130〜1500 1700〜2100 loは各30分前
■定休 水曜日
■地図は、こちらです
駐車場はお店の横です。
看板には、これが書かれています。
言われてみれば明日から新盆ですね。
さっそくメニューを見てみます。
ここは、新しいメニューが入るので飽きることなく行くことができます。
カレーは以前のときは「激辛カレーカレー祭り」で食べましたが、今回は”だいたい「中辛」くらいのカレー祭り”です。
タイトルも面白いんです。(^^)
先輩は、いろいろとラーメンセットで悩みます。
いろんあのがあるんです。
このようなセットもです。
こちらのメニューもです。
※メニューはじめ各写真は画像をクリックすると拡大します
スープは無料です!
スープは無料でありますので、こちらでセルフサービスでいただきます。
スープも美味しいもので、さすが壹龍火です。
カレーは、鶏、豚、海の3種類があり海の「道南せたな産アオヤギとエビとモッツァレラチーズの海鮮カレー」にしてみました。1100円
メニューの料金のところには張り紙だったので料金改定があったのかなと想像していました。
アオヤギのカレーは珍しい!
アオヤギの海鮮カレーって初めてです。
珍しいですよすよね。
せたなでアオヤギが獲れるんですね。
アオヤギ3個でこのように目立っています。
そしてカレーの上には、いっぱいのモッツァレラチーズです。
違う方法からです。
海老も入ってました!
海老も入っていました。
カレーはチーズもあるのでマイルドな仕上げとなっていて、辛くはないのでどなたの口にも合うと思います。
辛いのが好きなオヤジはナンバンをかけていただきました。(^^)
さすがカレー好きな店主さんのカレーでした。
先輩は、こちらの「ミニチャーシュー丼セット」にしました。1200円
ミニチャーシュー丼で、けっこうチャーシューが入っています。
先輩、ここのチャーシューはけっこう食べていて、いつものようにいい感じとということです。
ごはんにはしっかりのタレで、これもあいまって丼がすすむとニコニコ顔です。
野菜も入っています。
ラーメンは、塩と正油の中から選びます。
正油ラーメンを選択です。
このようなスープ、麺です。
ワカメがけっこう入っていました。
他のメニューです。
このマウン丼も、とっても気になります。(^^)
鰻も7/23に提供のようです。
店内です。
今回は幾時間が早かったので、空いていました。
ふ〜、壹龍火のランチ、今回も満足でした。
コメント
コメント一覧 (2)
アオヤギカレー🍛とは綺麗ですね‼️
初めて聞きました👂
やはり王道のラーメン🍜かな⁉️
チャーシャの厚さにびっくり😍⤴️⤴️で美味しそうであります🐷
鰻メニューもあるんですね
色々なメニューがあり担々麺が食べたい😳
今日もありがとうございます❤️
函館の飲み食いオヤジ
が
しました