こちらに蕎麦のノボリがいっぱい上がっていたんです。
気合を感じます。
「二八そば」とあり期待です!
違うノボリを見ると「こだわりの麺 二八そば」ということで宣伝されていて、これは期待です。
しっかり、このノボリに釣られました。(^^)
函館パークホテルの「とり膳」!
お店は、函館パークホテルの「とり膳」です。
■函館市新川町29-15
■電話 0138-23-0128
■営業 11:30〜14:00(ランチ) 夜の営業あり
■定休 無休
■地図は、こちらです
駐車場は、ここの前に停めました。
ここをみてちょっと面白かったのが、隣のセイコーマートの看板がホテルの壁面についていたんです。
席は、一人だったのでカウンターへと向かいます。
お店の方に「手打ちですか?」聞いてみると若干のタイムラグの後に「そうです」との言葉です。これは楽しみです。😀
若干のタイムラグが、ちょい気になりました。(^^)
そばのメニューです。
メニューを見てみると660円でもりそば・かけそばを提供し、そしてトッピングが用意されています。
もりそばに天麩羅盛り合わせを注文してみます。
そばの値段が妙に安いんで、ほんと手打ちかなーっと思ってしまいます。(^^)
メニューには、手打ちとは書かれていません。
ということで出てきました。
もりそば 660円 に天ぷら 500円で計1160円です。
手打ちではなかった蕎麦!
これは手打ち蕎麦ではありませんでした。
期待していたので、ちょい残念。
麺は、つるつる麺です。
北竜産の石臼挽きそば粉ということですが、蕎麦の香りは控えめのようです。
つゆです。
特徴的なことはわかりませんでした。
天ぷらです!
天ぷらの拡大です。500円
海老天で、揚げたての熱々です。
まいたけ、かぼちゃ、なす等の天婦羅です。
ドリンクがつきました!
ちょっと薄暗い店内のBGMは、ある程度の音量でJAZZが流れていていい雰囲気てす。
ここは何度か行っていますが、このBGMは、お店のクオリティをアップさせた感じです。(^^)
ここのカウンターで飲んでみたいです。(^^)
ここなんとも懐かしいものです。
ここで飲んだこともあります。
座テーブル席です。
twitter・見出し画像
コメント
コメント一覧 (2)
パークホテルにあるとは知りませんでした🤔
隣にセコマがあるとは最高😃⤴️⤴️ですね
揚げたての天ぷら食べたい😳です
手打ちそば残念😢⤵️⤵️でしたね😢
こちらは昨日は暑かったですよ😥
パークホテルは駐車場🅿️が無料🅿️🚗だから
公募にはあるのですがまだ行けず😅
今日もありがとうございます❤️
函館の飲み食いオヤジ
が
しました