六花で、このノボリを見かけました。
これが呼び水となり、お店に入ってみます。
夏は、やっぱり冷たいもんです。(^^)
■函館市田家町13−11
■電話 0138-43-5718
■営業 11:15〜15:00 17:00〜20:00
■定休 月曜日
■地図は、こちらです
駐車場は、お店の前と右手です。
このノボリに「おいで〜」っと!
このノボリがあったんです。
これに「おいで〜」と言われました。(^^)
もちふたつ返事です。
メニューです。
※メニューはじめ各写真は画像をクリックすると拡大します
冷麺、冷やしラーメンのメニューです。
こちらが六花の「冷やしラーメン」です。835円
麺は出口製麺?!
麺は暖簾から出口製麺のようです。
いろんな具が!
クラゲ、トマト、もやし、胡瓜、錦糸卵、さくらんぼ、オレンジなどが入ってるんです。
このオレンジのさわやかな香りがゴマだれとコラボして、ほんのりした柑橘系の香りがさっぱり感を与えます。
このオレンジですが、ギュッとツブしてみたのですが、ちょっときつくなるので、さわっと香る程度でいいと思います。
なんたってゴマダレが美味い!
ここの冷やしラーメン、何がいいかって、やっぱりなんといってもこのタレなんです。
とても美味しいものです。(^^)
でらうまです(^^)
このように、タレもたっぷりなんです。
ランチの時にお世話になるメニューです。
店内です。
今日は、全国テレビの出演の面接がありました。
なんでも勉強ですね。(^^)
なんせガヘなんで、辞退させていただきました。
コメント
コメント一覧 (10)
函館の飲み食いオヤジ
が
しました
函館の飲み食いオヤジ
が
しました
ところで「なんせガヘなんで」とありますが、「ガヘ」とは函館弁ですか?
関東から移住の函館市民なので、まだまだ知らない言葉いっぱいです
「ほいど」はオヤジさんのブログで覚えました笑
函館の飲み食いオヤジ
が
しました