

大門JAZZフェスティバルに行ってみました。
出遅れて大矢内さんらのバンドからでした。

やっぱ大矢内さんのサックスは違います。
フリージャズのアドリブ力はもちろん一音を一音の吹く音が違う。
けっこうフリージャズでも観客がついていってるのは凄い。

会場でドリンクが販売されていました。

ということでビールです、。

ちょっとjazzではないバンドなので、近くの焼鳥の「鳥辰」に移動。ここの外の席からはコンサートの音が聴こえるです。

途中出会った知人と乾杯です。

得意の晩酌セットを飲みます。

お代わりが進み、ねまって飲みます。(笑)

すぐ後ろでは焼き鳥を焼いています。

久々の鳥辰での焼き鳥です。
このところはバンキリ外国産の焼鳥ばかりでしたが、やっぱり中札内の肉はいいもんです。
さすが元バイヤーさんが自信をもって提供している肉です。

なんとお店にターブが着いてるんじゃありませんかー。
マスターに聞くと今月からだそうで、やりますねー
そうそう、ここの菊水小路はビル風のような風が強くて、上着を持っていって正解でした。(^^)
マスター曰くヤマセの時はそうなるということでした。

また戻って聴きます。
この後は、いつものお店へと向かいます。
コメント
コメント一覧 (2)
鳥辰の回り私😳記憶とは違い変りました‼️
30代の私😗にはヤマセわかりません笑(嘘です)
60代の母がお墓参りの時に言ってました🤣
焼き鳥(豚)が食べたい😳であります
こちらは暑い☀️😵💦中台風🍃🌀☔️が来ます😨
今日もありがとうございます❤️
函館の飲み食いオヤジ
が
しました