HASESUTO
IMG_20220910_212156
焼き鳥屋さんのテイクアウトと思ったら混んでいて、ちょっと注文は申し訳ないんで遠慮します。
こちらのハセスト本店に行ってみました。
ちょっと夜遅くなんで、お店の選択肢は限られます。



ハセストで調達する晩酌セット?
IMG_20220910_215549
買ってきました。
これで1000円ちょいです。
安い飲みです。(^^)



精肉の塩、タレ7本とポテサラと漬物!
IMG_20220910_215946_1
やき弁棒、珍しく豚カルビではなく豚精の塩、そしてタレ、加えることにポテサラと大根の漬物です。


やき弁棒も!

IMG_20220910_213459
やき弁棒のポスター。
IMG_20220910_220014
やき弁棒は、味噌だれにしました。
けっこうタレ入れてくれるんですね。


image
そうそう、豚肉の中には海苔とごはんです。
肉50g、飯50gだそうです。

IMG_20220910_220020
久々の塩です。
ハセストの焼き鳥では、ほとんがタレで味わっています。


IMG_20220910_220027
久々のネギ入りです。(^^)

この日は、スーパドライ!
IMG_20220910_220220
なんかスーパードライを飲みたくなる日だったんです。

体調や天気で好むビールが変わります。
ですよねと。(^^)

「さっぱり昆布大根」と「ポテサラ」!
IMG_20220910_220508
「さっぱり昆布大根」と「ポテサラ」。
ここにあるセコマのポテサラですが、いつも思ってるんですが味は他コンビニのほうが好きかな〜。

あ、ホンネでした。(^^) 

IMG_20220902_220924
普段に食べている豚カルビのタレ。


これも買ってみました!
IMG_20220910_213302_1
これも買ってみました。

「とよとみのミルクのダブルクリームシュー」!

image
「とよとみのミルクのダブルクリームシュー」120円くらいだったかな〜
よくあるダブルシューでした。 

チョコバッキーはいいっすね〜!

IMG_20220909_162118
チョコバッキーです。

6本入りで378円だったかな。

やっぱりこれは、安くて美味しいので毎日食べています。
ハセスト、セコマで販売しているとわかってから冷蔵庫に常時入っています。(^^)



127円のミートパスタ!

IMG_20220913_125558


127円のパスタですが、セコマを知らないところの方はビックリするかも知れません。

小さな惣菜ではないんです。ほぼフルサイズなのかな〜

image

twitter・見出し画像