
ちょっと長いので別記事にしました。
昨日はテレビで世界卓球団体戦、女子バレーがあり面白かったですね〜。
代表に函館出身の佐藤選手!
今回の大会の代表には、函館出身の佐藤瞳選手が入ってるんです。
写真はイメージです
テレビ東京公式の動画で佐藤選手の特集番組がありました。
佐藤選手は、あのオリンピックの金メダリスト・世界選手権優勝の中国の丁寧を二度、勝利してるんです。あの世界女王の丁寧ですをですヨ。 これは凄すぎます。🤗
この試合は圧巻です。
この動画をはじめ、インタビュー、各試合がでていて面白いので、ご覧になってください。
今回の大会の意気込みも話されています。これ見て、すっかり佐藤選手のファンになりました。😀
●佐藤選手の紹介です(WIKI)
南茅部出身の佐藤選手、昨日はでませんでしたが、カットで相手選手をほんろうさせる活躍を見たいものです。
テレビ前で応援しなきゃ。🤗
昨日は伊藤選手が苦戦したのは驚きでしたが、無事勝利でした。
バレーボールと少し時間がかぶるのでテレビを見るのがたいへんです。(^^)
世界ナンバー1を決める、世界バレー女子大会は、昨日は強豪ブラジルとの試合。
ブラジルは40年間、勝ったことのない相手で、しかもエースの古賀が負傷で欠場。
となれば代替えには石川選手ですが、今回の前2試合をみた限りではでは以前のような元気はなく、この試合はまず勝てないだろうと思っていたんですが、なんとやってくれました。
いいところで活躍は自信がついたと思います。
写真はイメージです
ハラハラドキドキの展開に!
第4セットは怒涛の7連続ポイント(確か)で逆点。
ハラハラドキドキで大声を何度も発してしまいました。(笑)
全員バレーでの勝利!
いや〜、女子バレーすごいです。
女子バレーボールは、スゴイ!

おかげで、いい酒を飲むことができました。(^^)
このところは女子バレーが始まる夜9時を楽しみで、これを見ながらの早い晩酌でした。
また次の試合が楽しみです。
コメント
コメント一覧 (6)
オヤジ 様へ
昨夜の世界戦 2競技 卓球女子団体 女子バレーボール
見ていて、力が入り過ぎ 喉が渇き・・・
ついついビールの量が多くなってしまいました
(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり
因みに、卓球はPC画面にてバレーボールはTV・・
2画面を見ながらの応援でした・・・
o(*^▽^*)oあはっ♪
函館の飲み食いオヤジ
が
しました
部活動や引率が難しい時代のようですが、佐藤さんのような大きな舞台で活躍出来るように、沢山の子供が羽ばたいて行けるように応援していきたいですね
函館の宝達、頑張れ👊😆🎵
函館の飲み食いオヤジ
が
しました
佐藤選手の特番動画のアップありがとうございました📺
また丁寧選手の試合が見れて嬉しい😆⤴️💓です😳
実は私学生時代に卓球🏓部でした
函商と西と百合校と大妻で毎回北海道大会の権利を取得する為に毎日部活動で青春してました🏓
私立高校では地方から実力選手を特待生として
勧誘する時代でした🏓
毎月校内全員総当たりのリーグ戦で実力を付けて行きました‼️
顧問の先生に途中からカットマンになるように
言われてペンボルダーの攻撃選手には
格闘の日々でもありました
昔の運動系部活動だからもちろん男女交際は禁止🈲の時代でした
おやじ様のブログで青春時代の部活動の思い出されてぽっこりした気持ちになりました🏓
青春の卓球部みんな元気でいるかな?
今日もありがとうございます❤️
函館の飲み食いオヤジ
が
しました