この日のランチは「味の花園」さんです。
秋の新そばの季節となりましたので、ここの手打ちを食べにきました。
ここは、蘭越の石臼挽き粉を使っているんです。
この新そばを楽しみに毎年来ています。(^^)
■函館市花園町10−34
■電話 0138-52-1721
■営業 11:00〜20:00
■定休 火曜日
■地図は、こちらです
駐車場はお店の前と横です。
新蕎麦のメニューです!
今年初めての新そばとなります。
これからは新そばを食べるのが多くなりそうかな。
※メニューはじめ各写真は画像をタップすると拡大します
今月のおすすめは、「カレー南ばん」とのことです。
こちらが手打ちそばです。
大盛りなので+200円て980円。
蘭越産の石臼挽き粉の二八そばで、農家と直接契約していてリーズナブルに手打ち蕎麦を提供してくれています。
蘭越産の二八の手打ち蕎麦!
大盛りにしたところ、これがガッツリなんです。😀
これは採算が合うのかな〜と心配になります。
国産蕎麦でこれは、都会では信じられない価格だと思います。
蕎麦は、いい色ですね〜。
自然からの贈り物ですので、毎年天候などによって味が変わります。
このバラツキも、また手打ちそばの楽しみでしょうか。
辛口の濃いツユ!
汁は辛口のものでこれは手打ちそばにあいます。ふつう蕎麦の汁と違うようです。
少しだけつけていただきます。
いいっすねー。🤗
やっぱり辛い汁がいいもんです。
そば湯です!
そば湯です。
今回の蕎麦は、これで2回目の仕入れだそうです。
何年か前の蕎麦は、過去の他のところでもいろんな手打ち蕎麦を味わってきた中で一番でした。
また、いつかそういう蕎麦に出会えるのを楽しみにしたいものです。
店主さん、生産者さんとの都度お客さんの反応や感想を聞いて交換をしているようです。
コメント
コメント一覧 (3)
新そばよいですね‼️
ランチも魅力的です
どれにしょうが迷う位充実しているランチ☀️🍴
蕎麦屋で蕎麦湯は必需品です😳
辛い汁経験した事ないから興味津々
こちらも大丈夫涼しくなり助かります(私だけ⁉️)
今日もありがとうございます❤️
函館の飲み食いオヤジ
が
しました
毎年、オヤジさんの評価楽しみにしております。また、よろしくお願い致します☺️
函館の飲み食いオヤジ
が
しました