「谷地頭焙煎所&おにぎり処いっぷく」に行ってみました。
ここは10月16日にオープンしました。
お店に入るとマスターに「お久しぶりです〜」って言われたんです。
すると・・・・
「CoffeeStand the black roasters」
のマスターでした。ということで談笑です。
以前の店は、更地にするので取り壊しとなり店を閉めて、新しくこちらにオープンしたということです。
■函館市谷地頭町25-8
■営業 07:00〜17:00
■定休 月曜日
■地図は、こちらです
その名も「谷地頭焙煎所&おにぎり処いっぷく」です。
●お店のインスタです
昔ながらの玄関です。
コキアが色づいています。
季節ですね〜。
民家なので靴を脱ぐ!
前の店もそうでしたが、玄関も自作感いっぱいです。
店内は畳の和室がメイン!
玄関を上がると、このような和室の景色が広がります。
ちゃぶ台もあり黒電話もあって、この雰囲気はまさしくTHE昭和です。😀
マスター、チャブ台返しの部屋を作ると面白いかもです。話題になるかも。(笑)
ここ古き良き長屋の雰囲気だったので、てっきり長屋かな〜と思っていたんですが違いました。
一軒家でした。🤭
危なくタイトルを「古き良き時代の長屋カフェ・・・・」とすることろでした。(^^)
メニューです!
メニューです。
おにぎりは常時提供しています。
モーニングサービスもあり!
ここはモーニングもあるんです。
朝7時〜10時までです。
このメニューは外にありました。
この日の「本日のcoffee」が、ここに掲載されています。
ここは自家焙煎のコーヒーなんです。
ということでモーニングを注文します。
コーヒとおにぎりがつきます。600円
(朝7時〜10時まで)
自家焙煎珈琲を週替わりで!
豆は週替わりで今回の自家焙煎珈琲は「エチオピア シャキッソ」です。
このエチオピア がっつりのフルーティではありませんが、ほのかな酸味と甘〜味でスッキリが特徴のエチオピアだと思います。
この甘みはけっこうあります。
それにしても同じエチオピアとはいえ、産地による豆、乾燥、焙煎等の違いなどにより、こんなに味が違うのか今更ながら思います。
今回のは知っているエチオピアとは、まるで違う品種のようです。🤩
kinto(キントー)のダブルウォーム
このグラスは、kinto(キントー)のダブルウォームですね。
中空になっていて冷めないグラスです。
このところのカフェのダブルフォームではダブルウォームではボダムが使われていますが、このキントーは初めてみました。
おにぎりは隣のオバチャンが!
おにぎりは隣のオバチャンが握っているそうです。
専門店とのものとは違うおにぎりで、中身は紅鮭でした。
このような椅子席もあります。
こちらがテイクアウト用の部屋で自分で作ったそうで、ここは床です。
二人くらいは、ここに座れます。
王子製紙米子所有?!
王子製紙の板のマークなどがありなかなか面白いものです
外の席も!
狭い通りに今後3店舗がオープン!
そうそう、ここのお店の前は車がすれ違えないような狭い通りなんですが、なんとここの通りに新しいお店が3店舗入るそうです
焼き菓子、まつげバーマ、おやきやさんが入るそうで、これは面白くなりそうです。
弁天のほうでお店が入って話題になりましたが、谷地頭も面白くなりそうです。
「谷地頭長屋横丁」なんてのも面白いのかな〜と思ったんですが長屋がなさそうでした。(笑)
ここは、「谷地頭フラワー通り」というそうです。
ちょっとイメージが・・・と思ったんですが言われてみると花がありますね。
花いっぱい揃えると見栄えるかもですね。
ここ期待です。
函館山の麓も紅葉!
この右手にこのノボリがり駐車場です。
入る時には段差に注意です。
お店の小路から入ったほうが間違いないかもです。
twitter・見出し画像
コメント
コメント一覧 (4)
平日は記事見るのみでしたが祭日でコメントやっと書けました!
コーヒーとおにぎりってなんだか楽しい組み合わせ。
和室があるお茶屋さんはたしか元町の坂の上にも
アニメの舞台になったお茶屋さんがありましたね。
谷地頭の表参道という通りは参拝客が増える時期にはお店が賑やかになるのでしょうか?以前こちらの記事で冬にゆきだるまが並ぶのは確かこの辺りだと記憶しております。
函館山も紅葉の季節なんですね。
白くなるのも早そうですねー。
いつも楽しい記事ありがとうござます!
函館の飲み食いオヤジ
がしました
おにぎりに味噌汁のほうがいいのに…
函館の飲み食いオヤジ
がしました