この日のランチは、「COFFEE ROOM きくち」さんに行ってみました。
■函館市湯川町3-13-19
■電話 0138-59-3495
■営業 09:30〜18:30 下記
■地図は、こちらです
※メニューはじめ各写真は画像をタップすると拡大します
セットメニューの「焼肉セット」はざるそばも付いていて魅力的なものですが、最近は肉が多いので「カレースパゲッティ」を注文しました。730円
●イートインメニューは、こちらのサイトにあります。
カレーは、しっかりと煮込まれていてまろやかなカレーです。
スパゲッテイは、たまねぎ、ピーマンなどです。
カレーがパスタに絡んできます。
この麺の画像、上手く撮れたかな〜 (^^)
ご存じ、ここの名物のソフトクリーム(バニラ)です。320円。
これを注文してセットのようにしてみました。(笑)
オヤジ流セットです。(^^)
このソフトクリームスタンドのついたソフトクリームは、幼少の頃、母親と棒二森屋デパートの大食堂で食べたあのソフトクリームを思い出します。
ジェラート風なので普通よりひんやりしています。
これがここの特徴のソフトクリームでお客さんの心をがっちり掴んでいます。(^−^)
なんたって人気なんです。
これはソウルフードでもあり、帰郷すると必ずここで食べる方も多しです。
以前に食べたナポリタンです。
濃厚で、The喫茶店ナポリタンでしょうか。
同じく以前の時のカレーライスです。
これも以前のパフェです。
こうしてみればバナナパフェだと思います。
これは「ケーキ&ソフトクリームセット」でした。
こちらの部屋にあるテーブル席です。
こういう喫茶店は、昭和の人間で妙に落ち着くのです。(^^)
カウンター席は賑わっていたので以前の写真です。
コメント
コメント一覧 (8)
湯の川方面、めったに通らないけど、若い頃デートで良く行ったなあと思い出していました
ソフトクリームは勿論、モーニングを食べに行ってたなあ
ナツイ!
そうそう、オヤジさん、今日西部地区回ってたら明治館前の樹木に電飾を付けていました業者さん
函館の風物詩、クリファン楽しみっすね!
函館の飲み食いオヤジ
が
しました
朝、めざましテレビで何度も聞いた月食。
けど、忘れて家に入ってしまったため、外に出る気にならず…結局見てないです。
そして、きくちは、モカソフトをテイクアウトしたことしかなく、言われてみれば、お店でお食事ってしたこと無いなと思いました。
懐かしい感じの喫茶店のお食事って感じですね!
湯川方面は、なかなか行く機会が無いのですが、もし行くようなことがあればランチしてみたいと思いました!モーニングもいいですね!
函館の飲み食いオヤジ
が
しました
書きかけコメントが送信前にどこかにいってしまい、頑張って書き直しました笑。たまにあるけど、操作ミスしてるんですね😭
きくちサン好きです☺️シャリシャリのソフトクリーム🍦バニラも良いけど、珈琲味が本格的で、いつも大体ミックスにします😃食べたくなりました🎶
ケーキセットやモーニング食べた事あります🎶美味しいんです☺️他のも試したくなりました❗️
昔ながらの喫茶店。今は少なくなったけど、昭和生まれの私は、たまに行きたくなります🥰カフェも良いけど、喫茶店落ち着きますよね✨
函館の飲み食いオヤジ
が
しました
絶対行きたい〜〜〜〜
よく函館行くファンの人にお薦めしておきますー
GLAY4位で良かった。
2023ホールツアーで3月北海道(帯広、札幌)、
函館は6/1,3,4日と3日間もライブ予定ですーーー。
ファンの方もそうでない方も暖かいお迎え宜しくお願いします〜〜
函館の飲み食いオヤジ
が
しました