先だってラーメン大和屋さんで食べて来た時に、ここでワンコイン弁当をやっていると知り、今回行ってみました。
■函館市若松町26-25
■電話 0138-87-1807
■営業 11:00〜20:00
■定休 不定休
■地図は、こちらです
駐車場は、この隣の「のんちゃん食堂 希々屋」の横です。
ワンコイン弁当のメニュー!
お店と外の外壁にメニューが掲載されています
メニューの右側には、「第2弾チョイス弁当」として書かれていて、
オカズとご飯の組み合わせができるようです。
これは面白いですね。
袋は無料でした。
マーボー+チャーハン!
こちらがラーメン大和屋さんのワンコイン弁当です。
おかずをマーボー、ご飯をチャーハンを選んでみました。
ボリュームも結構あり、これはいい感じです。🤗
久々に重量を測ってみると430グラムです。これはちょっと食べていたので、まだありこれは十分なボリュームです。😀
みて下さい〜。
麻婆豆腐は並々と入っていて、チャーハンもいいボリュームです。
麻は辛くはない!
麻婆は辛くはありませんで、どなたの口にも合うものてす。
一味を追加!
オヤジは、辛い方が好きなのでちょっと一味をかけます。😀
味付け玉子も!
ラーメン屋さんなんで、味付き卵を半分入っています。
チャーハンもいいっすね〜!
これがワンコインとは驚きです。
ビールと一緒に!
ビールと一緒にです。🤗
これ同価格帯のコンビニ弁当や大手全国チェーンの弁当などよりもいいと思います。
こういうのに出会えると嬉しくなります。😀
「らーめん大和屋」のワンコイン弁当とっても満足でしたので、また買ってこよう。(^^)
これオススメです。
twitter・見出し画像
コメント
コメント一覧 (4)
この前、このラーメン屋さんの紹介でワンコインのお弁当にもふれられていて、ラーメンよりワンコイン弁当の方に興味津々だったのですが、やはりスゴイですね!
あー!職場の近くにあったらな…が、正直な感想です。
駅前方面は、なかなか行けてないないです。
帰る方向と逆です。
何かの機会があれば試してみたいです!
函館の飲み食いオヤジ
が
しました
写真を見ているだけでお腹が空いてきました(笑)
通勤途中に通過するたびに気になっていたのですが、
これは買わねばなりませんね!
函館の飲み食いオヤジ
が
しました