今日のランチは大門に来ていて近くの「ベギラマ」のスープカレーをテイクアウトしました。
■函館市松風町10−2
■電話 0138-76-9923
■営業 11:30〜15:30 17:30〜21:30(Lo各30分前)
■定休 水・木曜日
■地図は、こちらです
駐車場は左隣です。
100円の無料券が渡されます。
営業時間です。
ランチも遅くまでやってくれているので、ありがたいものです。
裏面です。
※メニューはじめ各写真は画像をタップすると拡大します
スパイスカレーセットのメニューです。
このメニューが気になっていたんです。
大きな袋に!
ということで買ってみました。
スパイスカレーセットです。
容器代(100円)込みで1455円でした。
セットは3段でした。(^^)
3個の容器に入ってきました。
これで容器代が100円とは、ありがたいもんです。
なんと1.1kgを超えています!
なんと重さ(容器込)は、1.1kgを超えていました。
これ以上計測不能です。
すごいもんです。
このセットは、スパイスカレーと野菜スープカレーとライスになります。
店内では野菜サラダがつくようです。
スパイスカレーを中心にした写真です。
このスパイスカレーを食べてみます。
鶏肉がほろほろで、旨味がギュッと凝縮していてけっこう辛いものです。
野菜スープカレーです。
こちらは11種類の野菜が入っているそうです。
ニンジンは、こんなにでかいんです。
この上の黒いのはゴボウで、これまた器ギリギリの大きさです。
ライスをカレーにちょいつけて〜と、スパイスカレーと野菜カレーをまずは別々に味わいます。
スープカレーの辛さは4にしましたが、スパイスカレーの辛さを堪能するには、もうちょい低い辛さがいいかもです。
ここの4番けっこう辛いかな。
書かかれていたように混ぜてみます。
スパイスカレーとスープカレーを混ぜる!
まずは軽めに混ぜます〜・・・
なんという化学変化!
いや〜、これはなんという化学変化でしょうか。
とってもコクが出てくるんです。
過去の経験則では野菜スープカレーだけではコクが足りないのですが、これは混ぜることによってバッチリとコクが出るんです。(^^)
素晴らしいです〜。
スパイスカレーと野菜スープカレーのDUOがおりなすハーモニーに拍手です。
追加でナンを焼きます〜!
ライスを普通にしたので、カレーがウマイんですぐに完食してしまいました。(笑)
足りないので無印良品で買ったナンがあるのでトースターで焼いてみます。
焼きすぎたかな〜。
いや〜、これはいいもんです!
ナンもあいます。
ベギラマのテイクアウトスープカレー、今回もとっても満足でした。
前回は、ポークフランクをテイクアウトしました。
そうそう、スープの大盛りにすると(多分+100)にすると二人で食べれると思います。(^^)
外食を今時期に気になる方は、これはいいですよ〜。
昨日のランチと今日で、間違いなくブタったかも。(笑)
twitter・見出し画像
コメント
コメント一覧 (2)
ここのスープカレー、一番好きかも。
よくテイクアウトしています、
某せっかくグルメ的なロケ来ているようですが、オイラなら絶対ココを紹介するかな、マジで旨いんだよなぁ!
函館の飲み食いオヤジ
が
しました