fer

ssIMG_20221121_144550
先だってお店の前に並んで、すんでのところで売り切れになって食べれなかった「月曜日だけのクロワッサンの店 FERMENTS フェルメンツ」に、予約できたパンを取りに行ってみました。
さしずめ今回はリベンジです。(笑)

これで念願のクロワッサンを食べることができます。(^^)

そうそう先週に予約を受け付けていましたが、現在は予約は受け付けていません。

■函館市人見町5-54 
■営業 毎週月曜日 12:00〜14:00頃まで
■定休 火水木金土日
■地図は、こちらです


駐車場はお店の前に3台です。
「ここ取り締まりも厳しいので注意です。」と教えていただきました。

既に完売で、さすがの人気!
IMG_20221121_150219_1
既にメインのパンは、完売となっています。
ssIMG_20221121_144622

13:20くらいの時は、行列で凄かったんで、ちょっと時間をおいて行ってみました。
すると、これがまだ販売していたんです。
これには驚きでした。
IMG_20221121_145058

店主さんから教えてもらったのは、先週は一人では限界に近いパンを用意したんですが今回は、その1.5倍の量を用意したそうです。
すごいもんです。

こちらの本店で予約可!
IMG_20221121_145026
クロワッサンなどは、本店の「ちいさなしあわせパン」でも販売しているということです。
IMG_20221121_145032_1
本店の「ちいさなしあわせパン」のこだわりです。
ここの定休日にあわせて、ここの「月曜日だけのクロワッサンの店 FERMENTS フェルメンツ」を営業してるんです。
マスターとママさんらがこちらに来ています。

「ちいさなしあわせパン」の予約は、なるべく2日前と書かれています。

購入したクロワッサンなど!

IMG_20221121_151320
購入したクロワッサンなどです。
image
IMG_20221121_151500

究極のクロワッサン 250円
これバターがたっぷりで、表面はサクサク、中の生地がなんともいえないいい食感。

これってスイーツじゃないかなと思っちゃいます。(^^)
ちょっと、こういうクロワッサン食べたことないかな。
image

IMG_20221121_151454

自家製餡クロワッサン420円

見た目はインパクトがありますね〜。
食べてみると餡は甘さ控えめでいい感じ。サックサックです。
餡はいっぱい入ってるんで、他のクロワッサンにもちょいつけて食べてみました。(^^)

image

IMG_20221121_151438_2


薄焼きアップルパイ390円
七飯のりんごもたっぷりと使っています。

image

IMG_20221121_151414

フィユテ・オ・ポムドテール 390円
なにやら口をはさんじゃいそうですが、これが
これもいい感じです。
上には、ポテトか焼かれていました。

image

IMG_20221121_151510_1

クロワッサンで作る過程で余った生地を焼いたものったかな〜。
そんばようなパンが 150円で売っていました。


レジ袋は30円で、計1630円でした。

今度は、「ちいさなしあわせパン」に行ってみます。

image


twitter・見出し画像