かねてよりアナウンスさせていただいたように今年でブログ終了で、アップもそろそろ終わり近づいてきました。
今回は珈琲待夢(タイム)に行ってみました。
ここは以前にランチでよくお世話になっていました。
■北斗市七重浜4丁目27ー33
■電話
0138-49-4866
■営業 10:00〜17:00
■定休 日曜日、第1第3月曜
■地図は、こちらです
駐車場は、お店の前です。
こちらが、ここの自慢の和スイーツプレートです。1300円
このプレート好きで3回目です。
オヤジのここでの食べ収めです。(^^)
ほうじ茶プリンとアイス!
ほうじ茶プリン、いいんです。
ほうじ茶アイスも、とっても美味しいんです。
かぼちゃもあり、みやこかぼちゃで自分の畑で採れたそうです。
お店の前です。(^^)
信玄餅を海藻のアガーを使って!
上右手は、水羊羹のようなものは、信玄餅を海藻のアガーを使って固めているそうです。
わらび餅も手がこんでいます。
ママさん、いつもながらすごいもんです。(^^)
お得意の団子!
だんごです。
中央右は、たい焼きの皮に生クリームを入れサンドしています。
右下の抹茶生チョコ好きなんです。
プレートにいっぱいあるので、女性は、これでランチを兼用できるかもですね。(^^)
このプレートにはドリンクもつきますので、コーヒーにしました。
ここの豆は元町珈琲のを使っています。
相方さんは紅茶で、このポットに入ってきます。
コメント
コメント一覧 (13)
函館の飲み食いオヤジ
が
しました
なかなか行きづらいところも情報有ったので行ってきました。
あともう少しですが。
お疲れ様でした。そしてありがとうございました。
函館の飲み食いオヤジ
が
しました
お久しぶりです。
今年でブログ終わりなんですね。
本当にお世話になりました。
そしてお疲れ様でした。
函館の飲み食いオヤジ
が
しました
すごいボリュームてすねー
私 意外とたくさん食べれない方なんで
甘党誘って行ってみたいです
函館の飲み食いオヤジ
が
しました
色々なコーヒーの美味しいお店を知ることが出来たので来年から休日の度にコーヒー店巡りをしようと思います!
オヤジさんどうぞお体ご自愛ください。そしてあともう少しブログ楽しみにしています!
函館の飲み食いオヤジ
が
しました
いつのブログで発表したのですか?
私、見逃してたみたい…。
ビックリです。
ショックです。
(実際は、オヤジさんの方が結構若いとみてますが)(笑)
もう同世代の話ができなくなるんですね・・。(ピンキーとキラーズ含め)
そうか〜。悲しいなぁ〜・・・。いままでありがとう。
本当にこのブログのおかげで、美味しいものいっぱい知ることができて、楽しかったです。結局、オヤジさんにも会えなかったけど、元気でね。
函館の飲み食いオヤジ
が
しました
和のプレートめっちゃ豪華ですね😊
ブログやめちゃうんですね😱😭おやじさんのブログのおかげでいっぱいいろんなお店知ることできたので寂しいです😭
色々ありがとうございました❗️
函館の飲み食いオヤジ
が
しました