「ロシア風居酒屋 アララット」で料理とワインを楽しむ! 函館市梁川町にロシア風居酒屋アララット。おまかせセットは元のロシアレストラン カチューシャを思い出させます。料理とワインをしっかりと楽しみました。ふ〜飲んだな〜。(^^) 函館市梁川町にロシア風居酒屋アララット。おまかせセットは元のロシアレストラン カチューシャを思い出させます。料理とワインをしっかりと楽しみました。ふ〜飲んだな〜。(^^) 続きを読む
ソラチ1984の生ビールを飲みにアラミスへ ソラチ1984の生ビールを飲みたいというリクエストで「ダルタニャンと三銃士」のアラミスに。やっぱ、このビールはウマイな〜。肴は安くてインスタ映えもします。次はエーデルピルス。0次会でいい気分です。 ソラチ1984の生ビールを飲みたいというリクエストで「ダルタニャンと三銃士」のアラミスに。やっぱ、このビールはウマイな〜。肴は安くてインスタ映えもします。次はエーデルピルス。0次会でいい気分です。 続きを読む
伝説のホップのビール「ソラチ」が入荷した三銃士アラミス ちょっとアップが遅れましたが、本町の「三銃士 アラミス」です。以前に仏壇屋さんの立ち飲みで、ソラチビールを初めて飲んだのですが、そのホップの香りが素晴らしかったんです。 三銃士では、そのソラチの生ビールを提供するという話を聞いて、さっそく行っ ちょっとアップが遅れましたが、本町の「三銃士 アラミス」です。以前に仏壇屋さんの立ち飲みで、ソラチビールを初めて飲んだのですが、そのホップの香りが素晴らしかったんです。 三銃士では、そのソラチの生ビールを提供するという話を聞いて、さっそく行っ 続きを読む
「アラミス誕生半年祭」で300円の酒と料理を楽しむ 函館市本町のダルタニャンと三銃士アラミスでは「半年祭」を開催。エーデルピルスはじめドリンク、自慢のローストビーフなどのピンチョスを300円で提供。ふ〜飲みました。祭は今日そして21日(木)までです。 函館市本町のダルタニャンと三銃士アラミスでは「半年祭」を開催。エーデルピルスはじめドリンク、自慢のローストビーフなどのピンチョスを300円で提供。ふ〜飲みました。祭は今日そして21日(木)までです。 続きを読む
500円ピンチョスが増えたアラミスに・それっと300円イベントの周知 函館市本町の「ダルタニャンと三銃士のアラミス」では、500円の料理が増えました。これは、安くてなかなかいい料理でした。そうそうドリンク・ピンチョスが300円で提供する半年祭りが開催されます。 函館市本町の「ダルタニャンと三銃士のアラミス」では、500円の料理が増えました。これは、安くてなかなかいい料理でした。そうそうドリンク・ピンチョスが300円で提供する半年祭りが開催されます。 続きを読む
「和牛をシェアして食べる騎士たちの会」で楽しむ 「和牛をシェアして食べる騎士たちの会」が函館市本町の三銃士アラミスで行われ、和牛を中心とした料理を味わいました。マスターは肉のスペシャリストでさすがいい肉でした。メインは絶品! 「和牛をシェアして食べる騎士たちの会」が函館市本町の三銃士アラミスで行われ、和牛を中心とした料理を味わいました。マスターは肉のスペシャリストでさすがいい肉でした。メインは絶品! 続きを読む
エプイ(EPUY)のオシャレなバーラウンジクロフォードは無料に! 函館・大沼鶴雅リゾートエプイのバーラウンジクロフォードは宿泊者に無料となりました。ここはとてもオシャレなバーでハイエンドオーディオの前で聴く音楽と酒は至極です。(^^) いい雰囲気です。 函館・大沼鶴雅リゾートエプイのバーラウンジクロフォードは宿泊者に無料となりました。ここはとてもオシャレなバーでハイエンドオーディオの前で聴く音楽と酒は至極です。(^^) いい雰囲気です。 続きを読む
「あうん堂」のCoffee&Bar Timeで 函館のコンサート会場と有名な「あうん堂」にCoffee&Bar Timeがあると聞いて行ってみました。チャージは500円でメニューもけっこう揃っています。コンサートのない時に、ここがオープンとなります。 函館のコンサート会場と有名な「あうん堂」にCoffee&Bar Timeがあると聞いて行ってみました。チャージは500円でメニューもけっこう揃っています。コンサートのない時に、ここがオープンとなります。 続きを読む
ダイナマイトカフェ・プラスでのランチは「小いけのカレー」 本町のダイナマイトカフェ・プラスでのランチ。ここでは「小いけのカレー」を月火水に提供しています。久々に小いけのカレーを味わいました。けっこうな辛さでしてカラウマです。(^^) 本町のダイナマイトカフェ・プラスでのランチ。ここでは「小いけのカレー」を月火水に提供しています。久々に小いけのカレーを味わいました。けっこうな辛さでしてカラウマです。(^^) 続きを読む
三銃士アトス 9月からシエスタに出店! 函館市本町のナポリタン専門店「三銃士 アトス」では、9月1日〜29日まで期間限定でシエスタハコダテに出店します。ランチ営業で昼夜営業は日月となります。昨日は、アラミスでビールの飲みでした。 函館市本町のナポリタン専門店「三銃士 アトス」では、9月1日〜29日まで期間限定でシエスタハコダテに出店します。ランチ営業で昼夜営業は日月となります。昨日は、アラミスでビールの飲みでした。 続きを読む
本町にオープンした「カラオケBAR ビンボー酒場」はユニークでやすい! 函館市本町にオープンした「カラオケBAR ビンボー酒場」。時間制の飲み放題のお店で一時間1000円からでとっても安い。日本酒三種お試しセットなどのオプションもあり面白いんです。 函館市本町にオープンした「カラオケBAR ビンボー酒場」。時間制の飲み放題のお店で一時間1000円からでとっても安い。日本酒三種お試しセットなどのオプションもあり面白いんです。 続きを読む
ワッショイはこだて千代台・五稜郭コースの萌えるイカ踊り! 函館港まつりのワッショイはこだて五稜郭コース。沿道には多くのギャラリーで埋め尽くされ、いか踊りは大いに盛り上りました。最後はMCと一体となった踊りは圧巻でした! いか踊りは楽しいですね〜。 函館港まつりのワッショイはこだて五稜郭コース。沿道には多くのギャラリーで埋め尽くされ、いか踊りは大いに盛り上りました。最後はMCと一体となった踊りは圧巻でした! いか踊りは楽しいですね〜。 続きを読む
「ダルタニャンと三銃士 アラミス」で入荷したエーデルピルスを 「ダルタニャンと三銃士 アラミス」で入荷したエーデルピルスを。さすがに世界最高といわれるチェコのアロマホップを使っていて美味いビール。ビールの友もローストビーフとジャーマンポテトとベーコンで満足! 「ダルタニャンと三銃士 アラミス」で入荷したエーデルピルスを。さすがに世界最高といわれるチェコのアロマホップを使っていて美味いビール。ビールの友もローストビーフとジャーマンポテトとベーコンで満足! 続きを読む
深夜、大門の「Bar Mojito モヒート」 大門の「Bar Mojito モヒート」は、たまに深夜お世話になります。遅くまで営業しているので重宝します。老舗のここのお店、看板のモヒートがいいんです。インスタ映えする飲み物があり女性に人気のお店です。 大門の「Bar Mojito モヒート」は、たまに深夜お世話になります。遅くまで営業しているので重宝します。老舗のここのお店、看板のモヒートがいいんです。インスタ映えする飲み物があり女性に人気のお店です。 続きを読む
「ダルタニャンと三銃士 アラミス」のこだわりのローストビーフ! 函館市本町の「ダルタニャンと三銃士 アラミス」では、本格的な「国産牛厚切りローストビーフ」を提供。三角牛を使ったローストリーフはなんと500円と驚きです。さすが元大手流通業の肉のプロでスゴイ! 函館市本町の「ダルタニャンと三銃士 アラミス」では、本格的な「国産牛厚切りローストビーフ」を提供。三角牛を使ったローストリーフはなんと500円と驚きです。さすが元大手流通業の肉のプロでスゴイ! 続きを読む
三銃士アラミスでは、お得な晩酌セット?を提供! 函館市本町の「三銃士のアラミス」では、お得なセットを千円で提供を開始。この肴がとてもいいんです。さらに行きやすくなりました。無料wifiも利用できるようになりましたので一人飲みもバッチリです。(^^) 函館市本町の「三銃士のアラミス」では、お得なセットを千円で提供を開始。この肴がとてもいいんです。さらに行きやすくなりました。無料wifiも利用できるようになりましたので一人飲みもバッチリです。(^^) 続きを読む
大門にオープンした「ケ リコ エタドカ」に! 先週、大門にオープンしたケ リコ エタドカに行ってみました。 ここは梁川町のエタドカの2号店となり、カジュアルなお店で料理はエタドカのエッセンスを感じます。大門に面白いお店が誕生しました。 先週、大門にオープンしたケ リコ エタドカに行ってみました。 ここは梁川町のエタドカの2号店となり、カジュアルなお店で料理はエタドカのエッセンスを感じます。大門に面白いお店が誕生しました。 続きを読む
三銃士アラミスに立ち飲み気分で美味いビールを飲みに! ふらーっと函館市本町の「エンジェルリングビールの店 アラミス」へ。うすはりグラスでエビスとクラシックで喉を潤せます。なんと高級日本酒の吉翔が本日の特別価格で。ここ立ち飲み代わりもいいもんです。(^^) ふらーっと函館市本町の「エンジェルリングビールの店 アラミス」へ。うすはりグラスでエビスとクラシックで喉を潤せます。なんと高級日本酒の吉翔が本日の特別価格で。ここ立ち飲み代わりもいいもんです。(^^) 続きを読む
三銃士の「エンジェルリングビールの店 アラミス」がオープン!ここはオススメ 函館市本町の「ダルタニャンと三銃士」はユニークなお店で待望の「エンジェルリングビールの店 アラミス」がオープン。ローストビーフが素晴らしくいい肴にあり飲み物も安いんです。グラスはうすはりを使用。感動!オススメです。 #函館 #オープン #アラミス 函館市本町の「ダルタニャンと三銃士」はユニークなお店で待望の「エンジェルリングビールの店 アラミス」がオープン。ローストビーフが素晴らしくいい肴にあり飲み物も安いんです。グラスはうすはりを使用。感動!オススメです。 #函館 #オープン #アラミス 続きを読む
函館大門の老舗BAR 杉の子で この日は、函館大門の老舗BAR 杉の子。ここはノーチャージのお店で、酒もとってもリーズナブル。そして雰囲気もいい人気BARです。楽しませていただきました。オススメですヨ。 この日は、函館大門の老舗BAR 杉の子。ここはノーチャージのお店で、酒もとってもリーズナブル。そして雰囲気もいい人気BARです。楽しませていただきました。オススメですヨ。 続きを読む