函館の飲み食い日記

函館在住のオヤジによる飲み食い日記です。 居酒屋、食事、ラーメン、蕎麦、ランチ情報、地産地消を中心にUPしています。函館の地元民からの生情報です。コメントは誹謗中傷など内容によっては、フィルターさせていだきます。☆は、お店の評価ではなくオヤジのその時のきまぐれ気分ですので、よろしくです。 メール oyaji3939@gmail.com

タグ:ドーナツ

珈琲豆は、ジョブシードに買いに行ってみました。函館で唯一のコーヒー豆無人販売!ここは、函館で唯一の無人コーヒー販売所なんです。ここにコーヒー豆が置いていて、缶にお金を入れます。なんとコーヒー豆が400円!なんとコーヒー豆の値段は400円でした。変わらない値段で
珈琲豆は、ジョブシードに買いに行ってみました。函館で唯一のコーヒー豆無人販売!ここは、函館で唯一の無人コーヒー販売所なんです。ここにコーヒー豆が置いていて、缶にお金を入れます。なんとコーヒー豆が400円!なんとコーヒー豆の値段は400円でした。変わらない値段で

続きを読む

ミスドで新発売のチョコの「ヴィタメール」の再現したというショコラ ノワゼットとショコラ キャラメルドーナツ。これはまるでショコラケーキのようです。ペアドーナツ他。
ミスドで新発売のチョコの「ヴィタメール」の再現したというショコラ ノワゼットとショコラ キャラメルドーナツ。これはまるでショコラケーキのようです。ペアドーナツ他。

続きを読む

ラッピでは今日と明日の10月6日(火)とカツ丼とカレーが25%offで販売! そしてミスドの函館価格のドーナツとを土産にします。 喜ばれるんですヨ。(^^) 
ラッピでは今日と明日の10月6日(火)とカツ丼とカレーが25%offで販売! そしてミスドの函館価格のドーナツとを土産にします。 喜ばれるんですヨ。(^^) 

続きを読む

ミスドで6個で500円以下のドーナツをと適当に買って6個で493円。安いですね〜。(^^) 函館価格をしっかり堪能させていただきます。ありがとうございます。
ミスドで6個で500円以下のドーナツをと適当に買って6個で493円。安いですね〜。(^^) 函館価格をしっかり堪能させていただきます。ありがとうございます。

続きを読む

ミスドで函館価格の安いドーナツを。他の地域ではありえないこの値段は、ほんとありがたいものです。😀
ミスドで函館価格の安いドーナツを。他の地域ではありえないこの値段は、ほんとありがたいものです。😀

続きを読む

クリスピー・クリーム・ドーナツが函館初登場!丸井今井店で販売しかなりの人気。食べてみると生地は柔らかで甘いドーナツ! #函館 #クリスピークリームドーナツ  #函館ランチ
クリスピー・クリーム・ドーナツが函館初登場!丸井今井店で販売しかなりの人気。食べてみると生地は柔らかで甘いドーナツ! #函館 #クリスピークリームドーナツ  #函館ランチ

続きを読む

ランチの後は、大町にある「いどはどドーナッツ」。お店の外観には飛行機があり驚き!、木の作品がいっぱいで遊び心満点の演出です。ドーナッツは、おからと豆乳と米油入りの無添加の焼ドーナッツです。  #いどはどドーナッツ 
ランチの後は、大町にある「いどはどドーナッツ」。お店の外観には飛行機があり驚き!、木の作品がいっぱいで遊び心満点の演出です。ドーナッツは、おからと豆乳と米油入りの無添加の焼ドーナッツです。  #いどはどドーナッツ 

続きを読む

2021年の「現代用語の基礎知識」が本屋さんにあったので購入。以前は年末になると山積みされていた分厚い本でしたが、今ではこのように薄くなりました。特集も組まれていて読み物としても面白い! #函館 #現代用語の基礎知識2021 
2021年の「現代用語の基礎知識」が本屋さんにあったので購入。以前は年末になると山積みされていた分厚い本でしたが、今ではこのように薄くなりました。特集も組まれていて読み物としても面白い! #函館 #現代用語の基礎知識2021 

続きを読む

ミスドが五島軒とコラボした、パイが出来た と教えてもらったので買いに行ってみました。 しかし、これがありませんでした。調べてみると12日からの発売のようです。  残念! (^^) てなことでテイクアウトで詰めていただきました。 土産でした。 ド
ミスドが五島軒とコラボした、パイが出来た と教えてもらったので買いに行ってみました。 しかし、これがありませんでした。調べてみると12日からの発売のようです。  残念! (^^) てなことでテイクアウトで詰めていただきました。 土産でした。 ド

続きを読む

セブンイレブンのネタです。 ほんと、コンビニは、便利ですね。 セブンイレブンの「贅沢シューアイス」です。321円 8個も入っていまして、中はこんな感じ。 てなことになれば、リッツにのせてみてはと・・・・ こんな感じでした。まだ、リッツ、スーパで販売
セブンイレブンのネタです。 ほんと、コンビニは、便利ですね。 セブンイレブンの「贅沢シューアイス」です。321円 8個も入っていまして、中はこんな感じ。 てなことになれば、リッツにのせてみてはと・・・・ こんな感じでした。まだ、リッツ、スーパで販売

続きを読む

PEEPS 3月号が、今日から配布となりました。 特集は、「函館の仕事道具」で、今回もまた見応えがあるものでして、函館の”再発見”は、PEEPSから学びます。スポットの当て方、そしてしっかりした取材に裏打ちされた個性の光る文章、読み応えがあります。入手先は
PEEPS 3月号が、今日から配布となりました。 特集は、「函館の仕事道具」で、今回もまた見応えがあるものでして、函館の”再発見”は、PEEPSから学びます。スポットの当て方、そしてしっかりした取材に裏打ちされた個性の光る文章、読み応えがあります。入手先は

続きを読む

  函館のミスタードーナツでは、64円のドーナツを販売しています。 (補足 イベントの価格ではなく、いつもこの値段なのです )この挑戦的な価格にしたのは、コンビニのドーナツの販売になり競争の激化になったというのがトリガーだとは、想像に難しくありませんが
  函館のミスタードーナツでは、64円のドーナツを販売しています。 (補足 イベントの価格ではなく、いつもこの値段なのです )この挑戦的な価格にしたのは、コンビニのドーナツの販売になり競争の激化になったというのがトリガーだとは、想像に難しくありませんが

続きを読む

函館のミスドで、64円のドーナツを販売していると聞いて行ってみました。 なんと、64円からあるんですよ。これは、驚きです。 64円のドーナツですよ〜! この値段は、函館地区だけです。日本一安いんではと思ってしまいます。 一個だけ高いので
函館のミスドで、64円のドーナツを販売していると聞いて行ってみました。 なんと、64円からあるんですよ。これは、驚きです。 64円のドーナツですよ〜! この値段は、函館地区だけです。日本一安いんではと思ってしまいます。 一個だけ高いので

続きを読む

待っていたセブンイレブンのドーナツが、ようやく販売開始となりました。 ごんちゃらさんからの情報では、西部地区などでは、早めに販売していたそうです。 5種類がラインナップされているようですが、今回は、売り切れていて4種類しかなくてこれだけゲットです。
待っていたセブンイレブンのドーナツが、ようやく販売開始となりました。 ごんちゃらさんからの情報では、西部地区などでは、早めに販売していたそうです。 5種類がラインナップされているようですが、今回は、売り切れていて4種類しかなくてこれだけゲットです。

続きを読む

  85円はお得! ミスタードーナツでは85周年記念セールをやっていますので、亀田本町のミスドに行ってみました。今回は、ドーナツが85円という値段でして、とってもお買い得なのです。 キングベークもコラボとして記念セールをしていまして、
  85円はお得! ミスタードーナツでは85周年記念セールをやっていますので、亀田本町のミスドに行ってみました。今回は、ドーナツが85円という値段でして、とってもお買い得なのです。 キングベークもコラボとして記念セールをしていまして、

続きを読む

ローソンでカレードーナッツが売られていました。 手作り感があるんで、オヤジは、こういうほうが好きです。値段は、なんと60円。 コーヒーブレイクにはちょうどいい。
ローソンでカレードーナッツが売られていました。 手作り感があるんで、オヤジは、こういうほうが好きです。値段は、なんと60円。 コーヒーブレイクにはちょうどいい。

続きを読む

ミスドで100円セールをしていたので、買ってみました。 ここでカレーパンを売ってたのは知りませんでした。 オヤジ、カロリー気にしながらのドーナツもいいもんです。(^_^)
ミスドで100円セールをしていたので、買ってみました。 ここでカレーパンを売ってたのは知りませんでした。 オヤジ、カロリー気にしながらのドーナツもいいもんです。(^_^)

続きを読む

↑このページのトップヘ