函館の飲み食い日記

函館在住のオヤジによる飲み食い日記です。 居酒屋、食事、ラーメン、蕎麦、ランチ情報、地産地消を中心にUPしています。函館の地元民からの生情報です。コメントは誹謗中傷など内容によっては、フィルターさせていだきます。☆は、お店の評価ではなくオヤジのその時のきまぐれ気分ですので、よろしくです。 メール oyaji3939@gmail.com

タグ:ワンプレートランチ

久々のカフェ「Creative dish “goen”」に行ってみました。 実は少し前に時間をずらして行っていたんですが、閉店で入れなかったんです。リベンジです。 (^^)■函館市本町22-11■電話 0138-84-1535■営業 1145〜1430 (LO1345) 夜は上記■定休日 日曜(祝前日の場合は翌日
久々のカフェ「Creative dish “goen”」に行ってみました。 実は少し前に時間をずらして行っていたんですが、閉店で入れなかったんです。リベンジです。 (^^)■函館市本町22-11■電話 0138-84-1535■営業 1145〜1430 (LO1345) 夜は上記■定休日 日曜(祝前日の場合は翌日

続きを読む

昨日の6月10日にオープンした湯川の「FootPrints」に行ってきました。場所は住宅地の中にあり、看板もありませんので道路からは見えにくくなっています。ちょいわからず探していたので遅くなってしまいました。■函館市湯川2丁目46-9■電話 00138-86-9039■営業 11:00〜1
昨日の6月10日にオープンした湯川の「FootPrints」に行ってきました。場所は住宅地の中にあり、看板もありませんので道路からは見えにくくなっています。ちょいわからず探していたので遅くなってしまいました。■函館市湯川2丁目46-9■電話 00138-86-9039■営業 11:00〜1

続きを読む

「キッチン ハレの日」のランチは月替わりワンプレートランチで、から揚げはオーロラソースと相まって美味しい! パフェはキレイでリーズナブル!
「キッチン ハレの日」のランチは月替わりワンプレートランチで、から揚げはオーロラソースと相まって美味しい! パフェはキレイでリーズナブル!

続きを読む

「cafe&select sho LineUP」が12月20日にオープンします!一足先にランチを。黒毛和牛ローストビーフ丼はとても美味しくワンプレートランチは映えます。いいっすね〜
「cafe&select sho LineUP」が12月20日にオープンします!一足先にランチを。黒毛和牛ローストビーフ丼はとても美味しくワンプレートランチは映えます。いいっすね〜

続きを読む

中華の香港柏木店での中華ランチ。ボリュームのある「あんかけ焼きそばセット」と炒飯の「ワンプレートランチ」です。店内の立派な木を中心としたテーブル席は素晴らしいのです。
中華の香港柏木店での中華ランチ。ボリュームのある「あんかけ焼きそばセット」と炒飯の「ワンプレートランチ」です。店内の立派な木を中心としたテーブル席は素晴らしいのです。

続きを読む

goenのランチといえば名物のワンプレート。オカズの種類も多くデザート・ドリンクもありこれはいい。パスタはトマトクリーム。満足のランチでした。 #函館 #goen #函館ランチ 
goenのランチといえば名物のワンプレート。オカズの種類も多くデザート・ドリンクもありこれはいい。パスタはトマトクリーム。満足のランチでした。 #函館 #goen #函館ランチ 

続きを読む

ランチは函館市本町のgoen。ワンプレートランチは15種以上の料理と他にスープ、デザート、ドリンクがつきます。このランチにニッコリ。マスターとママの雰囲気もGOODで更にポイントアップ (^^) 
ランチは函館市本町のgoen。ワンプレートランチは15種以上の料理と他にスープ、デザート、ドリンクがつきます。このランチにニッコリ。マスターとママの雰囲気もGOODで更にポイントアップ (^^) 

続きを読む

↑このページのトップヘ