小樽「Cafe&JAZZ BAR GROOVY」は素晴らしかった 小樽のCAFE&JAZZ BAR GROOVY。スピーカーはJBLの銘機パラゴン。店内の雰囲気もよくバーボンを飲んで至極の時間を。料金も安いもポイント高しでオススメです。 小樽のCAFE&JAZZ BAR GROOVY。スピーカーはJBLの銘機パラゴン。店内の雰囲気もよくバーボンを飲んで至極の時間を。料金も安いもポイント高しでオススメです。 続きを読む
小樽の浮き球ツリー、ワイングラスタワーなどの街の景色 小樽の街の景色です。浮き球ツリー、ワイングラスタワー、小樽運河、火の見やぐら、ビヤホール小樽倉庫No.1、ルタオ、かま栄などで見るところがけっこうありました。 小樽の街の景色です。浮き球ツリー、ワイングラスタワー、小樽運河、火の見やぐら、ビヤホール小樽倉庫No.1、ルタオ、かま栄などで見るところがけっこうありました。 続きを読む
小樽で「かにしゃぶ&寿司&ズワイの天婦羅」を! 小樽の「すし処 きた浜」で、かにしゃぶ&寿司&ズワイの天婦羅での飲み。やっぱカニはウマイもんです。寿司は6カン、天ぷらはズワイガニです。ふ〜、食べました。 小樽の「すし処 きた浜」で、かにしゃぶ&寿司&ズワイの天婦羅での飲み。やっぱカニはウマイもんです。寿司は6カン、天ぷらはズワイガニです。ふ〜、食べました。 続きを読む
レンガ横丁にあるバリロットと函館コルツの意外な関係? 小樽のレンガ横丁にあるイタリアンのお店バリロット。ここは若き研究熱心なシェフのお店です。なんと函館のコルツとの意外な話を聞いてびっくり。いいお店なので今度はじっくり食べにきたいものです。 小樽のレンガ横丁にあるイタリアンのお店バリロット。ここは若き研究熱心なシェフのお店です。なんと函館のコルツとの意外な話を聞いてびっくり。いいお店なので今度はじっくり食べにきたいものです。 続きを読む
あの”いし豆”が紹介する「手打ちそば きむら」へ 蕎麦の名店あの”いし豆”がお店で紹介しているるお店は、小樽の手打ち蕎麦きむら。期待して入店。そばがきは蕎麦の香まるごとを感じるので好んでいる。手打ちの蕎麦もさすが。 蕎麦の名店あの”いし豆”がお店で紹介しているるお店は、小樽の手打ち蕎麦きむら。期待して入店。そばがきは蕎麦の香まるごとを感じるので好んでいる。手打ちの蕎麦もさすが。 続きを読む
小樽ろまん横丁「KOI−CHAN」の牡蠣はスゴイ! 立ち飲みの次は、小樽ろまん横丁にある「KOI−CHAN」。ここに来たら食べなきゃという牡蠣バケツを注文。すばらしい牡蠣でこれはスゴイ!「工事現場のチョコレート」、も面白い! いいお店です。 立ち飲みの次は、小樽ろまん横丁にある「KOI−CHAN」。ここに来たら食べなきゃという牡蠣バケツを注文。すばらしい牡蠣でこれはスゴイ!「工事現場のチョコレート」、も面白い! いいお店です。 続きを読む
立ち飲みのお店「小樽酒商たかの商店」 立ち飲み「「小樽酒商たかの商店」に行ってみました。一階は酒屋、二階は立ち飲みです。日本酒の取り揃えはとても豊富で肴もいいものでした。一番のウリは大将のお人柄でしょうか。いいお店です。 立ち飲み「「小樽酒商たかの商店」に行ってみました。一階は酒屋、二階は立ち飲みです。日本酒の取り揃えはとても豊富で肴もいいものでした。一番のウリは大将のお人柄でしょうか。いいお店です。 続きを読む
COFFEE JAZZ Free-Lance(フリーランス)に 小樽のJAZZ喫茶 Free-Lance(フリーランス)に行ってみた。蔵を改装した店内は独特の雰囲気を醸し出していて、静かに流れるジャズを聴きながら飲むのは「3倍コーヒー」。個性的なお店です。 小樽のJAZZ喫茶 Free-Lance(フリーランス)に行ってみた。蔵を改装した店内は独特の雰囲気を醸し出していて、静かに流れるジャズを聴きながら飲むのは「3倍コーヒー」。個性的なお店です。 続きを読む