函館の飲み食い日記

函館在住のオヤジによる飲み食い日記です。 居酒屋、食事、ラーメン、蕎麦、ランチ情報、地産地消を中心にUPしています。函館の地元民からの生情報です。コメントは誹謗中傷など内容によっては、フィルターさせていだきます。☆は、お店の評価ではなくオヤジのその時のきまぐれ気分ですので、よろしくです。 メール oyaji3939@gmail.com

タグ:軽食

りえさんからコメントで教えてもらった、「かなり辛め やきそば弁当」です。しっかりと「かなり辛め」と書かれています。青色の囲みは、わかりやすいように書きました。9月から北海道限定発売!やきべんが、発売して47年にもなるんですね。改めてビックリ。このやきそばは
りえさんからコメントで教えてもらった、「かなり辛め やきそば弁当」です。しっかりと「かなり辛め」と書かれています。青色の囲みは、わかりやすいように書きました。9月から北海道限定発売!やきべんが、発売して47年にもなるんですね。改めてビックリ。このやきそばは

続きを読む

すいませんJunkネタをアップしたらネタ不足でした。🤣ということで、苦しまぎれにコレです。「予約の取れないお店のアメリケーヌソース」のレトルトのパスタというのがスーパーにあったので買ってみました。250円「予約の取れないお店」というコビーに釣られました。メーカー
すいませんJunkネタをアップしたらネタ不足でした。🤣ということで、苦しまぎれにコレです。「予約の取れないお店のアメリケーヌソース」のレトルトのパスタというのがスーパーにあったので買ってみました。250円「予約の取れないお店」というコビーに釣られました。メーカー

続きを読む

昭和ティストが香るポピー喫茶店のコーヒーは趣のあるサイフォンで淹れるコーヒー。ハンバーグセットを注文。古きよき昭和を懐かしめるお店です!
昭和ティストが香るポピー喫茶店のコーヒーは趣のあるサイフォンで淹れるコーヒー。ハンバーグセットを注文。古きよき昭和を懐かしめるお店です!

続きを読む

啄木亭では揚げパンです。マリトッツォもあり、あん&ほいっぷパン、普通のあげぱんの三種類を提供しています。軽めのランチ。
啄木亭では揚げパンです。マリトッツォもあり、あん&ほいっぷパン、普通のあげぱんの三種類を提供しています。軽めのランチ。

続きを読む

今日「街角クレープ」がオープン。店内はレトロな雰囲気。クレープはシャキシャキ感があり驚き。このようなクレープは初めてでこれが美味い! 一度お試しあれ。(^^)
今日「街角クレープ」がオープン。店内はレトロな雰囲気。クレープはシャキシャキ感があり驚き。このようなクレープは初めてでこれが美味い! 一度お試しあれ。(^^)

続きを読む

ミスドで函館価格の安いドーナツを。他の地域ではありえないこの値段は、ほんとありがたいものです。😀
ミスドで函館価格の安いドーナツを。他の地域ではありえないこの値段は、ほんとありがたいものです。😀

続きを読む

オープンした「cafe RONTA」でランチ。コンテ日吉の中にあるカフェでどなたでも利用可。料金は安くカレーは350円でした。ここは気楽に利用できるカフェです! 近く新メニューが登場! #函館ランチ
オープンした「cafe RONTA」でランチ。コンテ日吉の中にあるカフェでどなたでも利用可。料金は安くカレーは350円でした。ここは気楽に利用できるカフェです! 近く新メニューが登場! #函館ランチ

続きを読む

ランチの後は美鈴湯川店。サンデーのいちごとトーストセットです。昭和を感じる穴場かもです。まったり〜。 #函館 #カフェ #スイーツ 
ランチの後は美鈴湯川店。サンデーのいちごとトーストセットです。昭和を感じる穴場かもです。まったり〜。 #函館 #カフェ #スイーツ 

続きを読む

元町に1月8日オープンした「cafe c-lover」。港ヶ丘教会の中にあり、トーストは立派で珈琲もこだわりのもので美味しい。ここはセットがお得です。リーズナブルでオシャレなカフェです!  #カフェ #函館ランチ #C-LOVER #オープン
元町に1月8日オープンした「cafe c-lover」。港ヶ丘教会の中にあり、トーストは立派で珈琲もこだわりのもので美味しい。ここはセットがお得です。リーズナブルでオシャレなカフェです!  #カフェ #函館ランチ #C-LOVER #オープン

続きを読む

冬の夕暮れ時の喫茶「想苑」。遅いランチにドライカレーセット。コーヒーがついて850円は安い。相方さんは「自家製パウンドケーキセット」600円。Jazzが流れる店内はとても落ち着く。 #函館 #JAZZ喫茶 #想苑
冬の夕暮れ時の喫茶「想苑」。遅いランチにドライカレーセット。コーヒーがついて850円は安い。相方さんは「自家製パウンドケーキセット」600円。Jazzが流れる店内はとても落ち着く。 #函館 #JAZZ喫茶 #想苑

続きを読む

セカンドランチは、キングベーク本店。カツサンドセットのカツはまるでミルフィーユのよう。スープセットはパンの中にクラムチャウダーが入ってます。 ここは気軽に利用できるカフェですね。重宝させてもらっています。 #キングベーク #函館ランチ
セカンドランチは、キングベーク本店。カツサンドセットのカツはまるでミルフィーユのよう。スープセットはパンの中にクラムチャウダーが入ってます。 ここは気軽に利用できるカフェですね。重宝させてもらっています。 #キングベーク #函館ランチ

続きを読む

珈琲待夢は閉店していましたが、11月からカフェとして再オープン。ランチはなくなりましたが軽食を提供。ケーキセットとハニートースト。コーヒーは美味しくケーキはママの手作りです。  #珈琲待夢 #オープン 
珈琲待夢は閉店していましたが、11月からカフェとして再オープン。ランチはなくなりましたが軽食を提供。ケーキセットとハニートースト。コーヒーは美味しくケーキはママの手作りです。  #珈琲待夢 #オープン 

続きを読む

女性センター内にある「喫茶 まったり屋」でのランチ。なべ焼きうどんが550円で熱々です。週替わりランチは600円で今週はあんかけ焼きそば。リーズナブルで腹いっぱいです。(^^) #函館ランチ #まったり屋 #喫茶 
女性センター内にある「喫茶 まったり屋」でのランチ。なべ焼きうどんが550円で熱々です。週替わりランチは600円で今週はあんかけ焼きそば。リーズナブルで腹いっぱいです。(^^) #函館ランチ #まったり屋 #喫茶 

続きを読む

ランチの後は、少し足りないのでキングベークへ。4cm厚切りトーストセットというのがあったので注文。ゴルゴンゾーラのチーズとはちみつのトースト。コーヒーもついているのでGOOD! #おいしい函館応援団 
ランチの後は、少し足りないのでキングベークへ。4cm厚切りトーストセットというのがあったので注文。ゴルゴンゾーラのチーズとはちみつのトースト。コーヒーもついているのでGOOD! #おいしい函館応援団 

続きを読む

この日のランチは「ステーキ&ハンバーグ ひげ」のメンチカツバーガーです。黒毛和牛が入っているので美味しいんです。さすがステーキ専門店で作るバーガーでした。一日限定10個。  #おいしい函館応援団 
この日のランチは「ステーキ&ハンバーグ ひげ」のメンチカツバーガーです。黒毛和牛が入っているので美味しいんです。さすがステーキ専門店で作るバーガーでした。一日限定10個。  #おいしい函館応援団 

続きを読む

函館の中島れんばいふれあいセンターに「ほっとCAFE」がオープン。3種のランチはなんとワンコイン。ナポリタンは濃厚で好みの味で相方さんはトーストセット。お店の皆さんがんばっていました。
函館の中島れんばいふれあいセンターに「ほっとCAFE」がオープン。3種のランチはなんとワンコイン。ナポリタンは濃厚で好みの味で相方さんはトーストセット。お店の皆さんがんばっていました。

続きを読む

函館市本町のカフェ イタリアントマトでのランチ。ここはとても懐かしい思い出のあるカフェで、40年の歴史をもつ老舗喫茶です。ポークソティを食べながら昔を偲びます。(^^) 
函館市本町のカフェ イタリアントマトでのランチ。ここはとても懐かしい思い出のあるカフェで、40年の歴史をもつ老舗喫茶です。ポークソティを食べながら昔を偲びます。(^^) 

続きを読む

函館市本町にあるカフェ WHITEBALL(ホワイトボール)、ここでの打ち合わせです。まるで異業種交流のようでいい刺激でした。(^^) コーヒーは本町のど真ん中で380円とリーズナブルで気軽に利用できます。 
函館市本町にあるカフェ WHITEBALL(ホワイトボール)、ここでの打ち合わせです。まるで異業種交流のようでいい刺激でした。(^^) コーヒーは本町のど真ん中で380円とリーズナブルで気軽に利用できます。 

続きを読む

この日は、美原のメガドンキの中にある「えきすかふぇ」でのランチです。 場所がら買い物ついでに気軽に行くことができます。 ここに食事セットがあり、これに惹かれました。 以前に比べて増えているような気がします。 カウンターが空いていたので座っ
この日は、美原のメガドンキの中にある「えきすかふぇ」でのランチです。 場所がら買い物ついでに気軽に行くことができます。 ここに食事セットがあり、これに惹かれました。 以前に比べて増えているような気がします。 カウンターが空いていたので座っ

続きを読む

今日のランチはUVカフェです、ここは午後5時までランチを提供してくれるのでありがたいものです。UV日替り弁当はチンジャオロースでした。850円。+150円でドリンクがつきます。 
今日のランチはUVカフェです、ここは午後5時までランチを提供してくれるのでありがたいものです。UV日替り弁当はチンジャオロースでした。850円。+150円でドリンクがつきます。 

続きを読む

↑このページのトップヘ